スキー直結!
志賀高原プリンスホテル南館の特徴
今年からソフトドリンクがフリードリンクに、充実した食事が楽しめる。
スキー場がホテル直結、冬のアクティビティに最適な立地。
ゴンドラに直結した安心感で、スムーズなアクセスが可能です。
今年から朝夕食のソフトドリンクがフリードリンクになったようです(コーラやカルピス、烏龍茶など)。 今回宿泊した部屋がたまたまオイルヒーターの調子が悪く寒かったのですが、フロントに連絡すると設備担当者の方がすぐに直してくださいました。 快適なスキー旅行を楽しむことができました。
ゴンドラに直結してるホテルなので、とても便利。レストランは予約がないと入れないところもありますが、あまり期待してなかったバイキング形式の夕食ですが、どれも美味しかったです。ただあまりお勧めできない点は、部屋がすこぶる寒いこと。スキー初心者がいる場合、寒いのが嫌でスキーが嫌いになることがありますが、宿の寒さはスキーを長年やってても厳しい。子供と女性を連れて行くときは十分な準備をオススメします。
スキー場がホテル直結。西館は賑やかすぎ、眺めのよい大きなレストランがあるが、食事が修学旅行のよう。昼はそれでもスキーの合間の休憩でいい。夕食はバイキング。混んでいるとやはり修学旅行を感じる。南館は、家族対応の部屋が広くよい。ただスキーをしない人(小さい子供や親)がいる場所がホテルのロビーだけ。部屋に入る時間までながい。ダイニングルームは、バイキングスタイル。西館と比べると、数段上で美味しいし、人も多かったが落ち着いていた。フロントの対応は、親切だった。
| 名前 |
志賀高原プリンスホテル南館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0269-34-3111 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
設備、宿泊費、接客は安定のプリンス仕様。ゲレンデ直結で快適。大浴場なし。利用者は外国の方々がほとんどで、ホテルの職員さんは、日本人と話せてホッとします、とお話しされてました笑。