町中華NO1の餃子とラーメン。
EATあさいの特徴
メニュー一番の餃子が600円で5個楽しめる点です。
醬油ラーメンが800円で、仕事の合間にぴったりです。
中華料理を気軽に楽しめる、町中華の魅力があります。
私の町中華NO1に輝きました!!(笑)幸せになる味、幸せになる接客、ここに出会えてよかった〜!餃子、塩タンメン、大エビチリ、チャーハンを食べましたが、絶品でした〜!お値段もお手頃でしっかりした量。中華なのに食べ終えて重くない。味は濃すぎなく、旨味はあり。この文章や写真見るより行って食べて下さい!!ここのお店のメニューに素敵な絵手紙があってその方の本や日光の歴史、お客様ノートを見せて下さり、色々な事をお話しでき、学びがありました。いい距離感で素敵な方で、味、雰囲気、接客も素晴らしすぎました。回りのお店は早く閉まるのにここは19時半までやって下さってます。
仕事で日光へ行き、ランチで何を食べようかと思って散策してると良い感じの中華屋さんを発見。入店し色んな方の色紙があって、地元で有名店なのかなと思ってました。メニューはラーメン屋と言うより、町中華って感じで、一品物も充実していたけど、さらりと食べたかったので、五目タンメンを注文。ラーメン屋のタンメンではなく、町中華のタンメンでした。味が上品で具も色々入っており満足です。店内は古さを感じますが、こういうお店は大事にしたいですね。
意見が分かれる面もありますが、我が家的には非常に満足😆でした。まず衝撃的だったのはイカ入り野菜炒め。もう、イカの加熱具合が素晴らしく、薄味なところも量が少なめなところも、うちら好みでした。次に餃子。こんな肉肉しい餃子は初めてかも!肉汁タップリで、これまた素朴で、お酢と胡椒が美味しさを引き立てます。そして最後に、ゆばラーメン!スープまで飲み干してしまいました。(+ビール2本(笑))
夕食後、軽く飲みたくなり行きました。海老春巻きと餃子を注文しましたがどちらも美味しかったです。海老春巻きは何もつけなくても美味しい!サッカーをみたいと話をしていたら日本代表の録画を見せてくれました!大将のファインプレイでした!また、他にも食べてみたいお店です。
| 名前 |
EATあさい |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-54-0110 |
| 営業時間 |
[木金土日月水] 11:30~14:00,17:00~19:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
メニューの一番最初にあった餃子600円(5個)と醬油ラーメン800円をオーダー。来訪したのは平日ランチタイム。いかにも地元のサラリーマン的な装いの人が入店したのを見て「間違い無い」と直感し入店。地元の人に親しまれた町中華は案外外れ少なく、王道でした。