朝の温もり、年輩スタッフの接客。
セブン-イレブン 館林近藤町店の特徴
年輩のおばさまの接客が暖かく、母親との再会を感じさせてくれます。
nanacoを利用すると、小銭を探さないで済むので非常に便利です。
駐車場が広くて停めやすく、アクセスがしやすい環境です。
駐車場が広く、道が広くなり利用しやすくなったが、トイレが2段上がるのは、セブンとしては初めてで驚いた。車椅子の人のトイレは、利用出来ないと思うので、星を2にしました。
朝の年輩のおばさまの接客はとても暖かみがあり、母親に会った気持ちになります。
nanacoを持っている人はレジで小銭を探さなくて済むので、助かります。
セブンイレブンはコンビニだけあってお値打ち品が少なくしょせんコンビニなんだな~と思います。
駐車場が広目で停めやすいです。・・缶珈琲で小休止です♪
接客が悪過ぎる。午前中のパートはレジ待ちで二人並んでいても、顔見知りの客と談笑しながら急ぐ素振り無かったり、パンの品出しから戻って来なかったり。優先させるのはレジでは?夜は客が少ないからか、店内に響き渡る声で仕事関係無い会話をずっとしてる。自分も接客業なので店員の意識の低さに毎回驚かされます。もう行かない!っと言いたい所ですが、帰り道で便利なのでこれからも利用させていただきます。
接客が丁寧でした。
名前 |
セブン-イレブン 館林近藤町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-73-1717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

混んでるけどレジが雑すぎる。