善光寺で味わう濃厚蜂蜜!
志賀高原養蜂 BUN BUNの特徴
透明度が高く、とても綺麗で美味しい蜂蜜が楽しめます。
りんご蜜や百花蜜など、食べ比べができる特色ある蜂蜜が揃っています。
店主ご夫妻の笑顔が、蜂蜜の濃厚さを一層引き立ててくれました。
蜂蜜美味しかったです‼️試食させていただき、りんごも百花蜜も味わい深く、私はアカシア蜂蜜にしました。🐝ぶんぶんさんのおひとがらを感ずる蜂蜜です。
美味しい!おしゃれなのでプレゼントやお土産にもおすすめです🐝🍯
本当においしい!他のはちみつと比べ物にならない。はちみつ独特の癖もないです。子供もお気に入りの味です。オーナーさんも気さくで大好き毎月のびんずる市が楽しみで仕方ないです!
喉に濃厚な味がまとまわりつくような味です食べ比べが出来て、色々な特色のある蜂蜜が味わえます店主ご夫妻の笑顔が更に、蜂蜜を濃厚にしておりました。
今回、旅行中に長野県のびんずる市で、りんご蜜と百花蜜を購入いたしました。Bun2さんのハチミツは志賀高原の豊かな大自然の中で大切に大切に育てられているハチさんからいただく、大自然の恵みそのものです。ご夫妻のこだわりぬいたハチミツは、非加熱の天然ハチミツです。中でもりんご蜜は希少で、信州の豊かな大自然でのびのび育ったりんごの木の、短い時期しか咲かないりんごの花から、ハチさんがせっせと集めた蜜です。とてもフルーティー、りんごの香りがほんのり。フルーツ好きな方は絶対気に入ります。百花蜜は、たくさんの花々たちから集められた蜜でその時期により味も色も変わるそうです。一口頬張ると、まるで色とりどりのお花畑にいるような、不思議な感覚になります。お口いっぱいに優しいお花の香りが広がります。非加熱で余計な加工をしていないからこそ、安心していただけます。ご夫妻の優しい眼差しから、ハチさんにもたくさんの愛情を注いでいらっしゃるのが伝わってきました。そんな愛情たっぷりのBun2さんのハチミツ。ハチミツ好きな方にぜひ味わっていただきたいハチミツです。
善光寺のびんずる市にてお会いできました!ハチミツの試食を3種類もさせていただけて、ハチミツ大好きな私には幸せすぎました!!お店の方もとても人柄が良く、3種類のハチミツ購入させていただきました。家族皆んなで美味しくいただきます!
名前 |
志賀高原養蜂 BUN BUN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9358-4140 |
住所 |
〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬2969−1 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

透明度が高くてとても綺麗で美味しい蜂蜜です。使いやすいボトルタイプがあって便利でした。