水芭蕉と谷川岳、地酒体験!
地酒の店イガラシの特徴
水芭蕉の特約店として、すんばらしい銘酒が揃っています。
初めての訪問でも歓迎される、気さくなご主人と奥さまがいます。
谷川岳純米ひやおろしが¥1500で手に入る、魅力的な一杯です。
水芭蕉の特約店。
すんばらしい銘酒が揃っている。そしてご主人も奥さまもお酒の話で花が咲くタイプである。日本酒好きならば盛り上がってしまうことはもう間違いない。宝川温泉に行く前に二本ほど購入して宿でさっそく楽しんだ。こ、これは日本酒であって日本酒ではない!フルーティーで華やかな香りで、果実酒のようだ。お米でこんな美味い酒を作れるとは!新酒や蔵出しで蔵の近辺でしか販売していない他県では販売してないようなお酒もあり、そのためにお手紙を送ってくださっている。去年は頂き物のお酒が冷蔵庫に溢れてて、これ以上お酒を買ったら家内にどんな目に遭わされるか分からなかったので断念しましたが、今年また2月頃購入を目論んでいます。お店に行かれたら奥様にこちらの住所を書いておくと、「いい酒が入ったときにお手紙を送ってくださいます」酒好きならば、書いておいた方がいいです。新亀の田酒みたいに美味い酒あります。美酒を呑む このためにこそ 生まれけれこころに掛かる 青き杉玉 大伴家無。
地元のお酒が沢山、気さくなご主人と奥さま、手作りのお人形もいっぱいです。
谷川岳純米ひやおろし¥1500でGET✨
渋いご老体がオススメを教えてくれます。いい地酒について教わりながら買いたい方はオススメ。
初めての来店でしたが、最初に迎えるのは地酒!の前に大勢の可愛らしいお人形たち。地酒の看板を見て自宅の土産でもと立ち寄ったので、一瞬入る店を間違えたかと思いました笑しかし入ってすぐに気さくで地酒をよく知る店主が駆けつけ、オススメのお酒や希少で手に入りにくいお酒など丁寧に説明していただきました。たくさんの地酒と人形、なんだか博物館のような、昭和レトロの漂うとにかく今ではとっても珍しいお店です。会計後には店を出ての見送りまでしていただいて感動しました!!またぜひ来たいと思います。水芭蕉 直汲み 純米吟醸限定品だという事で購入しました。最初のピリリと舌に残る酸味と顔中溢れ出てくる甘味。私好みのお酒に出会えました。アップルワインリンゴが有名群馬県昭和村にある奥利根ワイナリーのリンゴのワイン。見た目が、なんとリンゴ。ビーカーのような容器にフルーツキャップそして赤色のキャップ。ワインもほんのり赤みを帯びているのはリンゴの皮の色だとか。プレゼントでいただいたら最高です!
名前 |
地酒の店イガラシ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-72-5018 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

水芭蕉の特約店。季節物やレアな日本酒も多く、ご主人が優しく丁寧に説明もしてくれるとても素敵な酒屋です!おすすめ。