特製生姜焼き定食、最高の一皿!
いしづかの特徴
特製生姜焼き定食はボリューム満点で、肉の柔らかさが魅力です。
オムカツカレーは家庭的な懐かしい味が楽しめる一品です。
駐車場は町道に面し、アクセスがやや難しいところにあります。
ランチで特製生姜焼き定食を頂きました。柔らかい肉にかたくり粉をまとわせているのでしょうか??タレがとっても良く絡んだ、ご飯がススムものでした。ご飯の感じが少し苦手な、ダマっぽい感じだったので⭐︎3です。周りの方がカレー関係を注文していたので、また伺いたいですが、ご飯がなぁ。迷う店員さんの感じ良いです。ご馳走様でした。
使い勝手の良い定食屋さん。特製生姜焼定食850円(税込)を頂きました。美味しかったです。
初の来店です。祝日の日の11:00丁度くらいに到着しました。駐車場🅿️は広く店の前に10台は停められそうです。店内はテーブル席と座敷の2タイプ。メニューは写真を参照ください。PayPayは使えません。漫画本がいっぱいありました。さて、カツカレー🍛の大盛りを注文😋👍🏻10分くらいで着弾‼️ご飯🍚がめっちゃ多い‼️カツ、もうちょっと大きいのが良かったなぁ😅でも、ルーが美味しい この昔ながらの味がイイんです❗️😋当然完食です💪🏻 これで870円とコスパもサイコー🙌🏻また来ま〜す😁
SNSの投稿を見ていきたかったお店へ友人と初訪問。お店へ着くまでは、しょうが焼きかオムカレーにしようと思っていたが、店に着き入口にある日替わり定食のメニューを見て変更。本日の日替わり「メンチと目玉焼」に。ただ、お客さんの8割の人が頼んでいただろうしょうが焼きにも未練があった為、単品注文して連れ2人とシェア。連れはハンバーグ定食とオムライスを注文。しょうが焼き含め写真撮り忘れた、、、メンチにはデミグラスソース?がかかっており、美味。つけ合わせのナポリタンも美味!そしてそして、しょうが焼きが美味過ぎるだろ!そりゃみんな食べるよねー‼︎また行きたいと思えるお店の1つ。ご馳走様でした。
この店を見つけるのは難しい。コストコの近くで国道122号沿いの「ダイニング 竹卓」の隣にあるのだが、店は国道を背にしており、看板が無いのでその存在に気が付かない。建物は古く、店の前を通っても食事処だとは気付かず通りすがりてしまう絶対に入らない店だ。10月平日に嫁と利用。まだ11時15分だというのに既に5組の客が入っている人気店。店内は古いながら綺麗で、テーブル席と座敷席がある。私は「日替わり定食(800円)」を、嫁は「生姜焼き定食(850円)をごはん半分」で注文。冷たい麦茶とドレッシングはテーブルではなく隅においてありセルフ。今日の日替わりは「串カツと揚げナス」だった。串カツは豚肉とタマネギでカラッと挙がっていて美味しい。嫁の生姜焼きは大きな肉が甘じょっぱいタレで旨い。この店は基本、味は濃いめだ。後から客がどんどん入ってくる。一人で来た客が「生姜焼き定食で、ご飯はとろろ丼に変えて」と言っていた。なんか悔しい。
写真は日替わり定食730円(唐揚げとコロッケ)一推しは生姜焼き定食ですが基本全部美味しい。対応する女性たちも愛想良しです。
特製生姜焼き定食コスパ良くボリュームもあり甘辛い生姜焼きでご飯が進む美味しい味付けです。お昼頃はいつも混んでいます。圧倒的に男性のお客様が多いのですが、女性でも入りやすいので、いつも友達と伺います。お弁当の販売もありました。
R122沿いにありますが、店舗と駐車場は並行する町道に面してます。特製生姜焼き定食は甘しょっぱいタレ、肉厚、大盛り気味のご飯、納得の並盛780円です。しかし他の料理は塩辛くて水無しには食べられませんし、オムライスに至っては肉や野菜などが使われておらず卵焼き付ケチャップライスそのもの味が単調でなまじ量が多い分、食べ飽きてしまいました。生姜焼き定食と、接客、料理提供時間はとても良いです。が他メニューを食べて評価下げました。
オムカツカレー食べました😊家庭的な懐かしい味のカレーでした😋
名前 |
いしづか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-84-2019 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オムカツカレーを頂きました。カレーライスの上に薄焼き卵焼き、トンカツ3切れが乗っています。ライスは白米です。PayPayとauPayが使えるようです。