昭和ロマン漂う金色館で海鮮ビュッフェ!
ホテルロモサ みなかみリバーサイドリゾート&スパの特徴
館内の内装は中国的な金色系のデザインで魅力的です。
お風呂は昭和ベースの金ピカタイルで改装されていて面白いです。
海鮮ビュッフェでは海老チリや中華風麻婆豆腐が充実して楽しめます。
ディナーの海鮮ビュッフェでは海老チリ、中華風麻婆豆腐なども充実。お部屋の空調や照明は自由に調整可能で快適そのもの。スタッフは常に笑顔でサービス◎。温泉は大浴場と露天の両方があり、何度も入りたいです。
写真で見るとキラキラでしたが、部屋全体が広く、ベットも広く、とてもゆったりと過ごせるので、平日に二度泊まりました。食事が私には合っていて、夕食ではしゃぶしゃぶで何皿も肉や野菜、中華料理も食べました。朝食も何種類ものおかずがあり、タップリと食べられました。当日は私達だけでしたが、スタッフの方がとても親切で気兼ねなくゆったりと過ごせました。風呂もゆったりと浸かれ、ジャグジーも夕方、朝方とのんびりと入れました。次回もゆっくりと過ごさせてください。スタッフの方、ありがとうございました。
夕食は海鮮ビュッフェで牡蠣や貝類を心ゆくまで堪能。朝は牛乳、パン、サラダのヘルシーセットでスタート。客室はモダンで清潔感があり、快適度バツグン。フロントスタッフの対応も親切かつ迅速。温泉は源泉かけ流しで新鮮なお湯が楽しめます。
| 名前 |
ホテルロモサ みなかみリバーサイドリゾート&スパ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0278-25-8978 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
素泊まりで利用しましたが、館内内装や室内デザインは中国的な金色系でまとめてあり、昭和ベースのお風呂も金ピカタイルで改装してあり面白かった。(お湯が綺麗で、温度も適切でした。)室内には中国電化製品が沢山あって、操作も日本とは違う考え方の物もあり、ある意味面白かった。ただ、ニュースが見たくてもテレビがないのはちょっと辛かったかな。あと、チェックインもチェックアウトもフロントに担当の方が居られなくて、ちょっと時間がかかった。(対応は丁寧にしていただきました。)駐車場は5,6台まではホテルの敷地に停めれますが、いっぱいの場合は500mぐらい離れてる駐車場になるようです。(ホテルまでの道は、最後はかなり狭くなります。)