ホタルイカの沖漬け最高!
勝弘寿しの特徴
ランチメニューが昼のみで、特にホタルイカの沖漬けが絶品です。
隠れた名店として、知る人ぞ知る特別な寿司店です。
飛び込みで気軽に立ち寄れる、魅力的な立地にあります。
名前が同じだったので行ってみました。富山駅からバスで40分ほど。本数が少ないので要注意。親しみのある店主のお話を聞けます。お寿司も地のものが中心で、美味しかったです。ランチのお寿司。茶碗蒸、お椀もついています。これで、2000円弱。真ん中のコースにしました。新湊大橋まで歩いて15分程度。橋は歩いて渡れるので、コースに入れて行ってみると良いです。お店に近くには錦鯉もいて、ブラブラするのも良かったです。
隠れた名店です。お昼の2時間だけ営業しています。大将の人柄もよく入りやすいお店です。「こんなお店きてみたかった」と思えました。次回は友人と一緒に行きたいです。
ランチ食べました!写真と珈琲付いて1450円でした。駐車場は、お店の裏にあるみたいです。もちろん美味しかったです!
| 名前 |
勝弘寿し |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0766-86-1828 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 11:30~13:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
飛び込みで入店お昼は、ランチのみとか~☺️ホタルイカの沖漬けが最高!!握り寿司🍣、巻きも、おいなりさん、茶碗蒸し、ひじき、味噌汁、ラストにチョコボールのデザート付き、コーヒーまで 満足でした。(本当は、青物が苦手、蟹、貝類色々を食べたいと思って来店、でも店主のサービスにビックリ‼️)また伺いま~す✌️