雪上キャンプで星空満喫。
思い出の地、おぐに森林公園へ何十年ぶりに来てみました…いまは社会人になった息子が小さかった頃(2歳くらい)、当時走っていたミニSL(弁慶号じゃなかったかな〜?)に乗った思い出…懐かしい…今は廃線になって線路の痕跡だけが残っていた…(泣きそうになったぞ)いまは温泉施設とキャンプ場だけに…吊り橋が出来ていた…
正に自然の中!って感じです。車で入る道は奥の方が狭くてすれ違えないので、混んでる時は大変そう。全体的に木陰のサイトが多いので涼しく過ごせそうです。
星空が見えるという芝サイトを利用してきました。まず、養楽館という日帰り温泉施設で受付。ここには地場産の野菜やカップラーメンなどのちょっとした食品とか、キャンプに必要なもの(薪、文化焚付とか)も購入できます。※キャンプまでの道中のカインズ、ベイシアでの買い物がオススメ。星空が見える芝サイトですが、洗い場は隣のサイトに行く必要があり、片道約200mくらいは歩く必要があります。当該サイトの水場はあったのですが、蛇口を捻っても水は出ず、結局洗い場まで汲みに行かなければなりません。トイレは洗い場までの途中に簡易トイレ(1基)がありました。デメリットを先に書きましたが、とても雰囲気のあるサイトで、星空がよく見えました。最後に10月下旬に行きましたが、ブヨがいました。
R403から少し入った所に在りバーベキューの出来る所やバンガローが有りますまた、ようらく館という日帰り温泉も有ります、特に冬季温泉脇にて雪上キャンプが出来るようです。
キャンプ場は、冬も利用可能です。
国道から入って、しばらく道なりに進み、山を少し登った先に駐車場があります。駐車場からは盆地と山々を望む事ができて、風光明媚でした。
隣との距離が近いので周りがパリピだと夜寝れなくて死にます。それ込みでの料金と割りきれる人におすすめです。
車で設営場所直前に機材降ろせて、機材ない人は食材まで用意してもらえて温泉まであるなんてとこある??鬼リピです。
山の頂上まではいいハイキングコースだと思います。
名前 |
長岡市 おぐに森林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-95-3161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いまは温泉施設とキャンプ場だけに…吊り橋が出来ていた…