安心する味のチャーシュー麺。
佐野ラーメン 佳樹の特徴
オーダーしたチャーシュー麺は、安心感ある味が魅力的です。
コシのある麺が特徴で、年齢を問わずに楽しめます。
平日13時頃の訪問でもスムーズに楽しめる環境が整っています。
近所に3月にオープンしてたので初来店安心する味だったのでレビューしてみます🎶◯オーダーしたものチャーシュー麺☆麺 コシはある方佐野ラーメンあるあるのシャバシャバではなく、コシが少しある麺そこまでコシが強いわけではないので噛み切りやすく年齢問わず食べやすいタイプ☆チャーシュー 良い!油トロトロしつこさはなくとても良い仕上がり塩味が強いので人によっては確かに塩っぱいと感じるひともいるかと思う☆スープ 安心感ある味ベースは中庸だが浅めだが重くないのでうっかり飲み干しそうになる感じチャーシューの脂がよく溶けるのでバランスが取れているように感じらました!※醤油がわりと効いてるので醤油の管理に影響を受けやすそう。☆餃子タネのニラの風味が強く肉汁とニラ、ニンニクのハーモニーはさっぱりとたくさん食べれそうな雰囲気を醸してました!焼き加減も焼き目はパリッと蒸しはモチモチで3個で大変満足。総評価ん?毎日食べれる系のお腹優しい佐野ラーメンな気がします✨️近所なのでお昼の選択肢入り決定!お近く競合多いけどぜひ行ってみてね!
平日13時頃入店。先客2組。新規オープンした佐野ラーメンを頂きました母長女8歳次女5歳家族4人で行きました私も43歳となり、胃袋も年齢を感じているのか二郎系や、家系が重く、さっぱり醤油の佐野ラーメンを求めていましたなのですが、注文したのは平日10食限定に油そば。欲と限定には勝てません。美味しく頂いたのですが、娘からもらった佐野ラーメンが美味い!!!!やはり胃はこっちを求めていたのか。ちぢれ麺で、もちもちの食感。スープはあっさり醤油が最高。チャーシューはホロホロで、お肉が苦手な娘も「これなら食べれる!」と喜んでいました。店内も清潔で、店員さんも元気で接客が良く、美味しく頂きました😊母は父にも食べさせていと、地点登録をしていましたまた来ます!!!
| 名前 |
佐野ラーメン 佳樹 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日火水木] 11:00~14:00,17:30~20:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/sano_ramen_yoshiki?igsh=MWQyajQ3YmxvbGl1Zg== |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
佐野ラーメンの新店が出来たとのことで、おじゃましました日曜の昼なのに来客は当方含めて2組でしたサービスも提供もごく普通ですチャーシューメンと塩ラーメンと餃子を注文麺は佐野ラーメンにしてはだいぶ細くて自家製麺ぽくないビジュアルです量も少なめですねスープは出汁が弱く市販のスープのようなお味で塩も醤油もコクがなく後味にしょっぱさが残りますチャーシューも薄くて硬く、屋台のラーメンに乗ってるチャーシューに近いです餃子も他店と比べると小さくてお味も普通ですんーー。このクオリティーで佐野の激戦区で生き残れるのかな?とシンプルに疑問に思いましたごちそうさまでした。