白鳥飛来の池でマンホールカードをゲット!
邑楽町役場の特徴
敷地内には白鳥が飛来する池があり、自然と触れ合えます。
新しくて綺麗な役場で、訪れた人を驚かせる美しさがあります。
充実した図書館や地場産販売あいあいセンターが併設されています。
新しくて、綺麗でした。
マンホールカードを貰いに伺いました。2階の11番の都市開発課に変更されていました。周りの施設に展望台や池がある散歩コースがとても綺麗で癒される場所だと思いました。凄く綺麗です。ただ、総合案内所が分からず正面奥の会計の窓口に聞いてしまった所お局様みたいな女性が窓口でギロって睨まれてシカトされました。奥から若い女性が対応してくれて親切に教えてくれましたがこのお局様は窓口はいない方が良いと思います。目つきが怖すぎる!!なので環境や建物的には星満点ですがこのお局様が居たので星少なめです。
役場自体に特に特長は有りませんが、敷地内にシンボルタワーと白鳥が飛来する池があります。
マンホールカードを頂きに訪問しました。安全安心課の窓口で頂きました。役場自身がとても綺麗で、羨ましい。実際に使われている場所の一つがすぐ近くにあります。
いつも親切で笑顔で対応して下さるので安心感があります。
散歩コース!歌声コンサート🥰久しぶり青空歩け😍🥰🥳
広くてキレイで驚きました✨とても親切に対応して頂きました☺️
マンホールカードをいただきに土曜日に行きました。通常の表の入口ではなく、役場建物を正面として、建物の1番右まで行き曲がると横に入口があります。窓口がありのでそこでもらえます。マンホールカードは、「平日」は邑楽町役場 『安心安全課』「休日」は邑楽町役場 『休日受付窓口』8:30〜17:15私がいただいた場所は、休日受付窓口のほうです。にしても、役場!なのに広くて綺麗で公園も素晴らしいし、駐車場も帰り出口が分からなくて焦るくらい広く驚きました!!役場って薄暗く汚れていて立て替えられない感じのがリアル多いので、ここの役場をみて、え?え?!こ。ここ?! って何度も確認してしまいました。市役所でもこのレベルのはなかなかないと思います。敷地の広さ!いやぁぁ〜驚きがすごかったです。
マンホールカードを貰いに行きました。駐車場がすごく広いです。
| 名前 |
邑楽町役場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-88-5511 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
マンホールカードのために訪問。公共交通機関は無さそうなので本中野駅から徒歩で。建物はきれいだし、職員さんはとても感じが良いし、邑楽町の印象が良くなりました。(別に悪かったわけではない)