ホームページからの畳替え体験。
スポンサードリンク
| 名前 |
阿久津畳店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-28-0050 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
数年前にホームページを見て畳替えを依頼しました。こだわり として下記のように記されていました。1 畳の素材は日本の農家の方が丹精込めて育てられたものを使う。2 着色料をつけていない畳にこだわる。3 隙間、デコボコは言われなくても修正する。4 い草の目(い筋)はまっすぐに、角はシャキッと鋭角に決める。5 当たり前のことにこだわり続けた4世代、まごころ込めて畳をつくります。良さそうだなと思って依頼しましたが、仕上りは畳の高さが微妙に違いデコボコな部分がありましたので再調整に来てもらいました。こだわってる割には素人が見ても高さが違ってるってのもどんなものかなと。ホームページもあてにならんなと言うのが正直なところです。しかし引き取り~納品設置まで1日で仕上げて家具も2人で来て移動してくれるのでとてもラクチンでした。畳のデコボコがあったので星マイナス2ですが、それ以外は問題なかったのでいいんじゃないでしょうか。