昭和の香り漂うレトロ食堂。
岩鞍食堂の特徴
昭和の香り漂うレトロな食堂で心温まる体験ができる。
中央にあるデカいストーブで手袋やブーツを温められる。
カツカレーや又兵衛など美味しい料理とスイーツも楽しめる。
カツカレー・又兵衛(日本酒)・おでん・コーヒー・チーズケーキをいただきました。どれもとてもおいしかったです。また、一度入ると出る気が起きなくなるほど居心地が良かったです。カツカレーは、トンカツがジューシーでカレーも優しい味でした。漬物とみそ汁も付いていました。又兵衛は福島県の地酒でとても飲みやすかったです。おでんは優しい味で、日本酒のあてとしてちょうど良かったです。コーヒーは湧き水を使って淹れているようで、苦味や酸味がなくコクがあってとてもおいしかったです。チーズケーキは手作りのようで、濃厚な味わいでおいしかったです。
岩鞍食堂へ行ってみました 。ホワイトワールド尾瀬岩鞍のベースにある 第3クワッドリフトに乗った後、 緩斜面のコースを滑り降りてきた 途中の左側にあります。入口の手前に自動 吐出式 消毒液が置かれているので、 手指消毒をしてから店内に入ります 。席を確保してから受付レジで注文 ・支払いを行い、 渡された 番号札の数字が呼ばれたらセルフサービスで注文品を受け取ります。 支払いには、現金の他に PayPay も使えます。各テーブルには、前方への飛沫を防止するアクリル板が置かれています。 受付 レジの前や厨房 前にも 飛沫防止のビニールカーテンが設置されています 。今回は、 肉丼と手作りチーズケーキとコーヒーを美味しく頂きました。コーヒーについては 「御代りをどうぞ」 とお店のスタッフの人が注ぎ足しに来てくれました 。お食事 メニューとして、 焼肉定食 ・カツ定食・ 唐揚げ定食 ・もつ煮定食 ・カレーライス ・ピザ ・うどん・ 厚切りトースト などがあります。 お値段は少々高めかもしれません。 入口手前を右下へ 階段で下りた所に男女別トイレがあります。店内の暖房は丁度良い温度で快適です。 窓もたくさんあって採光も良好で、 席数も多く、 テーブルの配置などにもゆとりが感じられます 。スキー 途中の休憩などに御勧めです。給水器から水を注いで自分の席へ運んだり、飲食後の食器を返却口へ戻したりするのも すべてセルフサービスになっています。
昭和の香りのレトロ食堂(^^)店の真ん中にデカいストーブがあり手袋や脱いだブーツも温められる!メニューは豊富な方だと思うし味もボリュームもまぁまぁです。空いた時間帯に行くと気さくなマスターとついつい話し込んでしまう(笑)
友達のおすすめ食堂です!
| 名前 |
岩鞍食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
レトロな食堂です。のんびり注文の出来上がりを待ちましょう。