工場団地の懐かしチャーハン。
くらかけ食堂の特徴
工場団地の一角に位置し、独特な立地です。
中学同級生の両親が営むアットホームな食堂。
日によって変わる麺の硬さが楽しめる面白い体験。
前の職場に通っていた時毎日通る道路の途中にあり攻めた場所にあるなと思っていました。一度会社の人達と昼に来てチャーハンとラーメンのセットを頂きました。ガッツリ濃い味わいで自分好みでした。
チャーハンラーメンセット700円懐かしい味のラーメン🍜🍥うまうまです。❗チャーハン旨いよ。馬鹿みたいに激旨いとは言わないが旨いです。セットメニューが豊富で価格も安いので昼休みは混んでいました。
仕事で立ち寄りました。チャーハンセット(ラーメン付き)をいただきました。旨かったです🤗ラーメンは、佐野ラーメンです。
開店の11時00分入店。駐車場は店脇に10台くらいあります。ちょっと、車の停める位置が分かりにくいです。😅人数を告げると席は自由で、水、コーヒーはセルフサービスになります。席は、カウンターが2席、テーブル席が8卓くらいあります。卓上は、コショウ、割りばし、つま楊枝、メニューが置いてあります。夫婦で経営しているみたいです。店名のチャロセット(味噌ラーメン、チャーハン、唐揚げ)税込780円を注文。🙋約10分で着丼。🐴🌿味噌ラーメンは、麺は中太でややちぢれがあり、柔らかめです。スープは濃いめで、少しピリ辛でした。具は、薄くても歯ごたえがあるチャーシュー、ナルト、ワカメ、モヤシ、ネギが入っていました。チャーハンは、シットリ系でやや塩分強め、具はネギと卵のみとシンプルです。唐揚げは、一口サイズが4個と千切りキャベツが付いています。ボリュームがあり味も悪くなく、コーヒーも付いてこの値段だとコスパは良いですね。🤩若い人やガテン系の人にはオススメですが、個人的に今回注文した料理は、全体的に塩分濃度が強く感じました。😓
チャーハンセットを頂きました。麺は佐野ラーメンと同様手打ち麺です。味は優しい醤油味でおばあちゃんが作ってくれるラーメンと行った感じ、一転チャーハンは味が濃いめでがっつり感があります。味の濃さ的にラーメンとチャーハンがいいバランスになってます。
工場団地らしい場所の一角にある食堂です。昼時に訪問しましたが、作業着の方々がたくさん料理を待っていました。どうも駐車場を共有する会社や近くの会社の社食的な位置付けなのかもしれません(もちろん一般の者の食事も可能)。ランチのラーメンのセットは普通に美味しく、(ランチ限定価格)600円はとにかくリーズナブルです。ただ、水はセルフサービス、忙しい為か注文は積極的に申し出ないと、なかなか聞いてもらえません。そして、エアコンは全く効いておらず、今日(年末)は店内で息が白くなっていました。個人的にはこういった食堂も雰囲気があり好きです。
中学の同級生の両親が経営しています。姉と弟がいて弟はバ○オ○ス○ュー○ルの社長です。高校の時に地元のコンビニで中学の同級生達とタムロしました。私は○田○作に酷いめに合いました。
値段も安いし美味い!!場所がわかりにくいけど、出張中にお世話になりました!ランチタイムにコーヒーがあるのもGOOD!
日によって麺の硬さが変わる面白い店。
| 名前 |
くらかけ食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
チャロラーメンセット食べました780円で量は多めですラーメンもチャーハンもしょっぱい水、コーヒーセルフ店員のおばちゃん愛想ないです。