中之嶽神社で両開き御朱印を!
中之嶽・大國神社 社務所の特徴
甲子の日に特別な御守りを頂けるお店です。
鳥居の正面に位置する社務所で、アクセスも便利です。
中之嶽神社と大國神社の御朱印が両方受け取れます。
通常御朱印で両開き両方いただけます600円。
かっこいい、御朱印があります。
社務所は、中之嶽神社の鳥居から向かって正面にあります。
大きな大黒様が居ます その奥の階段がどこよりも勾配がきついですね😵
この社務所で、中之嶽神社と大國神社の両方の御朱印をいただけます。御朱印をいただくと、お財布に入るような小さな金色の大黒様が貰えます。ちょっと、得した気分になります。
御朱印やお守り、お札などこちらで受け付けています隣にはお手洗いも!
| 名前 |
中之嶽・大國神社 社務所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
甲子の日に御守り頂きました。