新潟名物!
須坂屋の特徴
ふのりを使った優しいのど越しのへぎそばが絶品です。
厳選された新蕎麦が自慢のリーズナブルな価格の店です。
駐車場完備で家族連れにも訪れやすいお店です。
道の駅スタンプラリーで移動中お昼近く、今日は朝から美味しい「へぎそば」と思い移動途中の道の駅で美味しそうな誘惑を我慢して13:00頃到着、ふのりの入った優しいのど越しとそばと汁があいまって美味しい事、夫婦で4人前頼んで完食しました。小千谷や十日町地域はドコのお蕎麦屋さん行っても美味しいなぁ~と改めて思いました。
須坂屋もりそば 大盛1050円蕎麦は布海苔をつなぎにしています。ツルツルとしてます。コシはそこまでですが啜ると蕎麦の香りがガツンときます。たまにじゃりつく食感があります。美味しい蕎麦です。汁は甘めで軽い感じです。
久しぶりに行きました,前の施設に母親が1ヶ月位入院した時に良く利用しましたね、今日はへぎ蕎麦と天麩羅をいただきました。そばは食べやすくて、好みですね。
駐車場は店の前に多めにあります。店内は広くテーブル席も多いです。三連休の初日に伺い結構な方が並ばれていました。席は空いていますが一気に席に案内しないシステムのようです。へぎそば10枚1050円を注文、少しヌメっとした喉ごしのいい蕎麦で水っけが多いイメージでした。蕎麦つゆが薄くなるかなと思いましたが蕎麦つゆは多めにくれるので心配はないです。
美味しかった。外はマイナス4度新潟市に向う途中寒いのにへぎ蕎麦が食べたくてーーー小千谷ICで降り、須坂屋さんに寄る。のれんがあった。食べられる。へぎそばを注文すると天ぷらはと。本当は薬味もいらない。あっと言う間に9個をーーー。あと1個この盛は蕎麦湯を加え、かけ蕎麦風に邪道ではあるがーーー満足。また新潟に行く時は寄りたい。
ざるそば大盛りだけを頼む事が多いですが小鉢できんぴらごぼうや漬け物が付いたりします昨今の事情で値上げはありますが量も多く満足感があるので納得しています一人でもそば湯を沢山頂けるので嬉しいです営業時間もランチ営業で切らずに夕方まで通し営業しているのでランチタイムを逃しても利用出来るのがとても良いです。
一見ロードサイドのチェーン店にも見えるけど、どうしてどうして美味い蕎麦でした。細めで噛み応えがちょうど良い。ご主人が布海苔を調達してくるそうです。天ぷらは油があっさりしていて少々味気ないかな。熱燗は安い上に美味かったです。テーブル席、座敷席、個室もあるようです。
新潟に行くと必ず寄るお店ですお目当てはもちろん「へぎそば」お店の外観も雰囲気がとても好きです。
初めてへぎそばをいただきましたちょっとぬめりがありつつのどごし良きでした。
名前 |
須坂屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-82-3295 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家族で日帰り旅行。寺泊で控えめにお魚を頂いてから寄らせてもらいました。へぎそばは言うまでもなくおいしく頂きましたが、天ぷらもサクサク美味でした。漬物のサービスも!またぜひ行きたいです!