煮干しと柚子の絶品体験!
柚子と煮干ラーメン ゆず葉の特徴
煮干背脂と青白髪ネギの絶妙なハーモニーが魅力です。
柚塩ラーメンと半チャーハンの組み合わせが楽しめます。
煮干し和え玉は細麺でユニークな食感が楽しめます。
柚塩ラーメンと半チャーハン頂きました。ラーメンは博多ラーメン並の細麺が来ましたが、中細の方が合うかなあと。でもサッパリ柚がしっかりとした香りで美味しいです。少し麺のボリュームがあるかも。チャーハンも芳ばしくパラパラでいいです。店員さんも明るく爽やか、ご馳走様でした。
大学生の子供2人と一緒に来店。柚子塩ラーメン(2)と柚子塩担々麺(1)を注文。お盆中でかなり混雑しているかと思いきや、まあまあの混みようくらいで待たされることなく席へ着けました。期待した通り柚子塩は柚子のサッパリ感と塩の旨味がいい感じにコラボして◎🎵チャーシューも鶏と豚の2種類あってこれまた旨い😆✨あとトッピングに味玉加えました。息子が頼んだ担々麺もちょうどよいボリュームだったみたい。娘も佐野ラーメン系は好きなので柚子塩も気に入ってもらえるかと思いこの店にしたのですが、とても気に入ってもらえたみたいで良かった🤗ガッツリ系が好きな人には物足りないと感じるかも知れないけど、シンプルなラーメンとサッパリとしたラーメンが好きな女性なら絶対気に入るかと思いますね。しっかり食べたいなら替玉もあるので満足できるはず❗ご飯類もあってバリエーション楽しめそうでしたよ(あくまでも個人的意見ですけど😅)🎵何て言ってもこの暑さでもしっかり美味しくいただけたので良かったですね😃
煮干しラーメンと煮干し和え玉をいずれも細麺で注文。ラーメンは醤油ベースに煮干し粉が結構入ってるサラサラ系スープ。すだちがアクセントか。なかなか美味い。細麺はやや堅めに茹でられているが、所々ダマになってて啜りにくいのが難点。和え玉は麺量に対してタレが圧倒的に足りず、ダマになった麺がなかなか解れず混ぜ難いし、食べ難いことこの上ない。ラーメンの余ったスープを足せば何とかなりそうだが、これなら他の煮干中華そば店の方が良いかも。改善を期待。
元は龍の髭でしたが、とんこつから煮干しと柚子に舵を切ったようです。初回の訪問では特製まぜそばを注文しました。煮干を謳っているお店ってかなり煮干しがガツンと効いているイメージですがこのお店はそこまでではないので癖は少ない感じ。まぜそばとしては際立った特徴はないもののおいしく頂くことができました。気になったのは店員さんのレベルの違いですが、リニューアルオープンしたばかりだしこれから解決してくれることに期待します。
| 名前 |
柚子と煮干ラーメン ゆず葉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0283-86-7775 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~14:00,18:00~20:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
柚子がオススメそうでしたが、目に付いた煮干背脂に青白髪ネギでいってみました。スープの底に煮干の粉身がザラリ沈んでおり、背脂浮いて濃厚そうですが、程よい煮干感に醤油強め、刻み玉ねぎが合い美味しいです。佐野エリアでさっぱりラーメンの気分ではないとき、こちらにどーぞ。