美味しい馬肉と馬汁、並ぶ価値あり!
波津馬 古馬場店の特徴
珍しい馬肉専門店で新鮮な馬肉を楽しめます。
美味しい馬汁が評判で一日で2杯も飲んだ方も。
フェリー通り沿いに位置している活気ある場所です。
初めて行った時馬汁が美味しすぎて、一日に2杯ものみました。もちろん他の料理も、馬刺しや、馬のサイコロステーキも美味しくて何度も食べに行っています。スタッフさんも気さくです。週に一回は行っています。
美味しい馬肉です臭みは全く感じませんおろしニンニクを頼んだら頂けたのも良いです店内の雰囲気は少し寒々しく感じます溶岩プレートが途中から脂が乾いて焦げ付くので脂を別に付けたら良いと思います塩と少し酸っぱいソースの2種で食べる焼肉は美味しいけど塩の容器を広い物に変えたが良いかな※後半脂で塩が溶けてしまう出来たら普通の焼肉のタレみたいな物も選べたら更に嬉しいと思います。
波津馬 古馬場店最も酔っ払いが多い場所のフェリー通り沿いに出来てました。移転か支店かの詳細は申し訳なくも不明です|ω・)言わずと知れた高松では有名な馬肉の専門店となります。ひとりで食べに来たという行為に理由を付けるとするなら下見?…。ですかね。何にしてもも新店舗なのです。生ビールはPSB、ウイスキーは角を中心に和ヰスキーが揃ってます。お通しは冷や奴からスタート香川県と熊本県って言うのは何だか歴史的に接点があるらしく、習慣や方言も似てる。熊本、北海道に継ぎ馬肉の消費量は全国で3位。てますが日常で馬肉を食べてる人(見た事ねぇw)全て馬肉の一品料理で頂いてます。ハラミ塩焼き、馬刺しスモーク、そしてコロッケ。馬は知性と感情のある生き物であり。敬意をもって接する対象につき私的に生食が解せないと感じてしまいます…。グルメでなくてすいません(´;ω;`)肉は全般にメリハリのある感じ。赤身はスッキリしてサシが細やか臭いもなく食べやすい?酒だ!酒をのもう。それでもひとりで飲めるのは5杯が限界です。落ちつける場所に移動しましょうか(*゚∀゚*)う〜。
知人達と4人で行きました。堪能コースをいただきましたが、どれを食べてもとにかく美味しい。馬刺しは言わずもがな。馬の焼肉は初めてだったのですが、油っこさがなく沢山食べられます。また炙る程度にサッと焼く方が私は好きなのですが、柔らかくとても美味しく思いました。チャーハンも美味しいです!今後はアラカルトも出てくるそう。楽しみです。
| 名前 |
波津馬 古馬場店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-802-5318 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 17:30~23:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
珍しい馬肉専門店新鮮で臭みもなく、美味しい店員の接客も良くコースの飲み放題付きで1人1万円くらいなのだが、価値は十分にありますデートでも友達とでも家族とでもどんなシチュエーションでも選ばず間違いのないお店。