新しくできた鰻屋、コスパ最高!
鰻の成瀬太田店の特徴
チェーン店ならではの低価格でうな重を楽しめる店です。
新しくオープンしたばかりの、落ち着いた雰囲気のお店です。
空いているのでゆったりと過ごせる、心地よい空間が魅力です。
チェーン店ならではの低価格でうな重が食べられるコスパ良し。国産特上は要予約が必要。駐車場は3台くらいで狭い。追いタレのお陰で自分好みの濃さで食べられる。
新しく鰻屋ができるということで楽しみに待っておりました。うな重は松、竹、梅と3種類のメニューがあり、それぞれ2600(1尾分) 2200(3/4分) 1600(半尾分)※全て税込となります。味は人それぞれ好みがあると思うのですが、自分は薄く感じました。もちろん追いダレも付いておりますので問題はありませんでした。お吸い物も付いており、とても美味しかったです。また値段も鰻屋としたら低価格のため、とても助かります。時折、お弁当を買いに来るお客さんが数人来ておりましたので、人気があるなぁと感じました。
日曜の昼に初訪問!(R6.3.10)メニューは至ってシンプル!うな重とドリンクのみ!今回うな重の松を大盛りで注文!うなぎは2枚入って大きく柔らかくて旨い!大盛りにした割にはごはんは普通の量位な感じ!欲を言えばもう少し皮目が焼けてればもっと旨いと思うが店自体で焼いてないと思う、店内ウナギのいい匂いがしないから!テーブルに追いタレと山椒があり濃さの調整が出来る!付け合わせにネギとワサビがあるがこれがうなぎと一緒に食うと絶品だった!汁は肝吸いじゃなくただのお吸い物(味が薄い)駐車場も店前に3台と少ない!ただこの値段で国産のうなぎが食えるのはありがたい!
2月にオープンしたばかり店内は小ぢんまりしているが、落ち着いた空間と雰囲気。老舗の鰻屋にある様な、気後れする事が無い席は、カウンター4席。4人掛けテーブル2つ。ソファー型の椅子があるテーブル席2つ。店内で食べる人も多かったが、お弁当のテイクアウトも多かった。鰻弁当が手軽にお手頃で食べられるので、頼む人も多いのだろううな重(松)2600円を頼む。20分程で配膳される。御飯が見えない程、大きい身が食欲をそそるカウンターには、山椒と追いダレありうな重の他に、お吸い物。漬け物。薬味が付いてくる会計が、伝票を渡して支払い。タッチパネル入力。お金を仕舞いにカウンター内に行くので、少し手間が多くて大変そうに感じたファーストフード店より美味しくて、有名店の約半分の値段で食べられる特別でない時、何でも無い日に気軽に食べられる貴重なお店。
| 名前 |
鰻の成瀬太田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~14:00,17:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒373-0853 群馬県太田市浜町26−1 アドホック浜町ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
空いてた。うなぎはフカフカで味が少し薄い。親切な店員さんがいる。色々試してみたい。