新潟のソウルフード、旨さ満点!
中華麺食房 三宝亭の特徴
新潟県発祥の人気チェーン、五目うま煮麺が絶品です。
しっかり炒められた半チャーハンは上品な逸品と評判です。
駅から少し歩きますが、家族でも楽しめるメニューが豊富です。
お昼は麺頼むとライスが無料が嬉しい人気店。番号札取って待つけどファミレス並みにデカいのですぐに座れます。初来店で人気の「五目うま煮麺、ミニ炒飯、3個餃子」をオーダー。もう凄い具沢山で癖になる美味さ。餃子も少し小振りですが、餡が密で美味しい。日を改めて、これまた人気の「全とろ麻婆麺、無料ライス」を試す。娘々系と違い、ほぼ全部麻婆餡とよく絡む麺。コレはライス必須。娘々は山椒の辛さだけど、こちらは唐辛子の辛さですね。
通りがかりで気になっていたので、初めて入ってみました。麻婆麺、酸辣湯麺、お子様ラーメン、半チャーハンを注文。どれも全部美味しかったです。オーダー時に山椒が居るか聞いてくれて、小瓶を持ってきてくれるのは花椒好きには凄く嬉しい!五目旨煮麺が名物らしいけど頼まなかったので、次回は食べてみようと思います。この味と値段のバランスは昨今だと貴重だと思いました。
仕事上がりの晩ごはんで入店です。案内され着席、間もなく満席状態🫡お店の人気が分かります。この日の目当ては脂乗りなこってりスープと炒飯なので、こってり中華らーめん+半炒飯を頂きました🤗脂が旨い😋炒飯は大好きな仕上がり🤩🙌炒飯は外せないです❣️
埼京線高架下にある中華料理店。味噌ラーメンを注文したが、野菜がシャキシャキしていて美味。ライスを追加注文して、残ったスープでおじやにして食べても美味しそう。店内も清潔感があり、またメニューのおいしそうな写真が食欲がわく。
6回目の訪問。いつも混んでます。五目あんかけが基本のお店ですが、やはり麻婆麺一択ですね。麻婆を昼サービスのライスにかけて麻婆丼も楽しむ。美味いです。麻婆麺は900円です。
よく家族で利用しています。休日の昼時はめちゃめちゃ混んでいるので少々並ぶことにはなりますが、ラーメンは美味しいです。「五目うま煮めん」が有名?ですが、先日食べた酸辣湯麺が個人的に好きです。こだわりぬいためちゃくちゃ美味いラーメン、というわけではないのですが、定期的に食べたくなる美味しさです。口コミ書いてる今すでに食べたくなってきたので週末行きます。
麻婆拉麺900円+激辛200円。本格的に旨い!( ≧∀≦)。ネギとニンニクと生姜と麻と辣が、それぞれガツンと効いていて最高の麻婆だよ。さらに驚くのは麺の美味しさ、チェーン店のイメージではなく、専門店のクオリティだと思うな(*゚∀゚*)。ただ、激辛といえばラー油大量、って発想は変えてほしい。激辛好きにとってラー油は辛くない。ツレが頼んだ看板のうま煮麺も素晴らしいビジュアルだったよ、食べなくても旨いと分かるよ!。駐車場がそこそこ広いのもいいな。高架下で停めにくいって口コミあるけど、普通に運転できる人なら全然大丈夫よ。ご馳走さまでした、是非また来ます♪(* ´ ▽ ` *)。
久々の三宝亭さん。麻婆麺辛さ2と餃子を注文。コレは辛さ慣れしてないと食べられないレベル。家族にスープを飲ませたら、辛過ぎて引いてた。笑もう少し辛くても良かったけど、これくらいが旨辛をしっかりと味わえるんだろうとも思う。あと、豆腐がもう少し大きいのが好みかな〜もちっとした餃子は美味かったし、もっと食べたくなりました。次は五目うま煮麺を食べてみます!
五目うま煮めんと半チャーハンを頼みました。半チャーハンが先届きました。パラパラで具と米が均一に混ざり合い香ばしい香りにつつまれ刻んだチャーシューと卵の味が広がりとても美味しいです。五目うま煮めんは五目あんかけの和風ベースのごま油の風味で白菜、椎茸、タケノコ、イカ、エビがそれぞれ美味しいです。素揚げしてるのか具材がしょぼくれてなくて食べ応えあります。あんかけスープにはそれぞれの味が染み出してラーメンがとても美味しいです。満腹感、満足感が凄いです。
名前 |
中華麺食房 三宝亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-711-4330 |
住所 |
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合4丁目9−16 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新潟のソウルフードとして新潟県には18店舗の街中華街チェーン五目うま煮麺とチャーハン、餃子を頂くこの三品が人気メニューランキングの上位に来るのでまとめて注文することをお勧めしますらーめんの上に掛かる五目炒めはあんのとろみが熱々のスープを封じ込め冬に食べるとなお一層身体に染み渡る旨さそしてチャーハンはしっかりと炒められたお米がバラバラしていてとても上品に仕上った逸品餃子は皮がしっかり&モチモチしていおり閉じ込められた肉汁を一滴残らず味わうことができる東京、埼玉には各1店のみの出店だからなかなか都内近郊の方には馴染みが無い店だが是非味わっていただきたい新潟のソウルフードです。