佐野厄除け大師近くの美味ラーメン。
広来軒の特徴
毎年初詣の後に訪れる人気ラーメン店です。
シンプルな佐野ラーメンが楽しめるお店です。
美味しいラーメンが気軽に味わえる場所です。
ご無沙汰しておりました。新進のお店に行っておらました。連れが1時間とか並びたくないとの発言で、並んでも少しだったこちらへ。1時半だったので、並ぶところか、私達が最後の客でした。鉄板のラーメンと餃子を注文いつもながらに美味しくいただきましたが、いつもながらに?麺の太さの差から伸びかげんの麺もちらほら。も少し早めにあげてくれた方がいいかなぁ。チャーシュー、餃子、美味しかったです。たまには、行きますね。
非常に優しいお味のスープに乱切り平打ち麺。トッピングもメンマ、チャーシュー、ネギとシンプルに。店内には青竹打コーナーも。
ラーメン630円。良心的な価格ですが、麺が佐野ラーメンっぽくなく、ちぢれが少なくてボソボソ気味。このへんは好みの問題でしょうか。スープはかなりの薄味、私にはよくわからないというかインパクト薄味。チャーシューが2枚、ロースとバラでしょうか。こちらは個人的にグッド、ごちそうさまでした。
毎年、会社の初詣は佐野厄除け大師へ来たときにこちらへ伺っています。餃子が無くなったので、星4つです。ボリューム多目で、あっさりラーメン🍜です。
シンプルな佐野ラーメンが好きな方には良いと思います、美味しかったです。餃子が数量限定らしいですが12時に入った時点で売り切れてました…昔の物だと思いますが芸能人のサインもあり有名みたいですね。広末涼子や内山理名、内田有紀などのサイン見つけました。
| 名前 |
広来軒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
餃子は、大きくて美味しいけどラーメンのスープが薄くて美味しく無かったです!もう1度行こうと思いません。