ペンギンに近づく、特別な時間!
市場水族館の特徴
屋島水族館の一部生物がお引越ししている仮設の水族館です。
ペンギンやカワウソの餌やり体験ができ、楽しい思い出が作れます。
小さいながら工夫が凝らされ、近くで生物を楽しめる体験が新鮮です。
入場料金が¥500との事だったので行ってみたんだけど、まぁ妥当だねただカワウソ、ペンギンのエリアはなかなかの臭い😱しかも暑い😅小さいながらも色々と工夫されてて思ったより大人も子供も楽しめたかな😀※午前中と午後にペンギン🐧とカワウソに餌やり体験(1回200円)があるからそれはオススメ。
タイミングがよく、ペンギンのエサやり体験ができました!金魚のエサやりもあり、エサをまくとたくさんの金魚が集まってくる様子に子どもは大喜びでした。滞在時間は20分ほどで、ちょっとしたお出かけや寄り道にぴったりの施設だと思います◎
水族館よりも近くで見れて数は少ないながら、とても満足でした!海亀も近くで見れるし、カワウソやペンギン、大迫力の金魚の展示狭いながら頑張ってると思いました!500円の価値はないと言う方がちらほらいますが500円で何を期待してるのでしょうか?全然500円の価値があります!
屋島水族館リニューアル工事に伴い一部の生物がお引越しした仮設の水族館です。古い水族館から水槽などの設備を移設しているので、新しくオープンした水族館だと期待されると期待はずれになると思います。仮設なので生息環境に沿った展示方法ではありませんが、色々な生物を見ることが出来ます。チンアナゴは人見知りしてました。屋島水族館に行く上で面倒だった屋島スカイウェイを通らずに見られるという点は非常に素晴らしいと思います!立地は◎(何故山の上に水族館を作ったのか…)入場料も大人500円、子ども300円と良心的です。(障害者割引はありませんでした)
| 名前 |
市場水族館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-841-2678 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 10:00~16:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中は空調無く暑かったし臭かったでも近くで見れるのは楽しかったし水族館とは一味違う体験で良かったです丁度少し時間が出来て暇つぶしに来たのですがピッタリでした‼︎それに今しかないからラッキー。