高松オルネでいちご大福!
夢菓房たから JR高松オルネ店の特徴
旅行中でも立ち寄りやすい、駅近の和菓子屋です。
高松オルネ内にあるため、買い物がスムーズに行えます。
いちご大福やマスクメロン大福が特に美味しいです。
高松市春日町にある店がORNEに出店して、車を持っていない方や来県された観光客にも購入しやすくなりました。名物のいちご大福を初めとしたフルーツ大福が買えるとあって、いつも行列になっています。レジ横にはソフトクリームのメニューも。お土産に便利な個装になっているので、瀬戸大橋を渡るマリンライナーの中でお茶といちご大福でリラックスタイムもいいですね。
春日本店は混み合ってるイメージがありますが、お店の規模や扱っている品数や種類など違いますがオルネ店はスムーズにお買い物ができます。今だけ季節限定のまるごと白桃大福があったのでカゴへ。個人的には桃の甘さと白餡の甘さバランスが難点でしょうか?。白餡がもっと少ないといいなと思いました桃が甘くて美味しく食べごたえあります。
いちご大福が美味しかったので旅行中に再度買いに行きました。2回とも並ばずに買えました。モンブランは美味しかったけど、(最近の流行りなんだろうけど)上の部分が細麺みたいで、それだと舌触りが悪くなる気がして、、昔よく見た形のモンブランだったらいいのになぁと思ってしまった。(そう思うのは私だけ?)
高松駅にある高松オルネ内にある店舗。本店は大行列らしいけど、こちらは普通に買えました。もちろん本店と比べたら商品は少ないけど定番物や人気商品は揃えてる感じ。人気のいちご大福(中)¥380は、いちごが大きくて、ジューシーで甘い!今まで食べたいちご大福の中で1番美味しかった!賞味期限が本日中なので、お土産には向かないかもしれないけど。豆大福¥140は、豆が黒豆なのかな?甘さもちゃんとありましたが、いちご大福と比べると普通かな。店員さんはとても親切で丁寧。保冷剤、紙袋、手提げのビニール袋、全て無料でした。お土産に良さそうな常温菓子もあったので、それほど甘党でない人は、本店ではなく、こちらの店舗で十分だと思います。
マスクメロンとすももの大福を購入。どちらも果汁が溢れるジューシーさに驚きました。お餅と白餡は薄皮でバランスが絶妙!果物の甘さを引き立てる丁度良い量でした。お餅が重くないので、ぺろっと食べれます。1個300円代で買えるのも嬉しいですね。お店は駅の商業施設「オルネ」に入ってすぐの場所なので電車を待つ間に立ち寄りやすいです。想像以上に美味しかったので春日町の本店にも行ってみたいと思います。
| 名前 |
夢菓房たから JR高松オルネ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-844-8801 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025.8.30 オルネ店は初めての訪問です。港の見物でこの地域に来たのでオルネでいちご大福が買えると聞いていたので買って帰ることに。ただ用事は9:30に終了、しかしオルネのほとんどの店舗の開店は10:00でした。エアコンが効いた館内で時間をつぶし5分ほど前に店舗前に到着もまだパーテーションが。結局10:00ちょうどに入ることができた。もちろん一番客で買い物を済ませた。買った大福は間違いない美味しさ。金額はだいぶ上がってる?美味しさに比例してるのだろうか?う~ん、買いにくい値段だ。