懐かしくて安いイタリアン。
るーぱん 熊谷BP店の特徴
ご当地ファミレスで楽しむ、ボンゴレ赤とミニドリアのセットが美味しいです。
ランチの680円セットには、サラダやドリンクバーも含まれ大変お得です。
熊谷の貴重なイタリアン、懐かしさのある昔ながらのスパゲッティーとピザの店です。
おすすめセットをオーダーご当地ファミレスでボンゴレ赤、ミニドリア、サラダ、ドリンクバー付のセット。ボンゴレ赤もミニドリアも普通です土曜もやっているランチセットのピザとかにすればもっとリーズナブルに食べられたなぁ。
ダイナーな雰囲気で食べるイタリアン。埼玉県民のソウルフードなどと揶揄されている。居心地は良いが、決して味に期待してはいけない。先払いなのでメニューを見て決めておくと吉。
人生初るーぱんでした。入った瞬間に注文を取ると聞き、メニューを見ながら、あれとこれを頼もう…と予習して行ったのに、ランチタイムはまた別のメニューがあって、予定外で戸惑いました。しかし安くて贅沢できて嬉しかったです。味は美味しく、特にサイドのピザがかなり良かったです。ランチメニュー(ボンゴレ赤、ペスカトーレ、ハンバーグなどから選んで、サラダ+ドリンクバー+スープ+選べるサイドが1つ)が¥680(税抜)。ドリンクバーは最初にHOTかICEを飲むかと聞かれ、後からもう一方もお願い出来るのかな?お盆とコップを渡されて「空いてるお席へ」と言われましたが、なんかもうちょっと教えて欲しかったです。でもそれだけ埼玉県民には一般常識なのでしょうね。次はピザメインで行きます。
ランチで小さいグラタンを選びましたがホワイトソースじゃないですね。ただの白いソースで味もなにもあったもんじゃないバターライスでしたっけトマトソースのパスタを選んだときにバターライス頼んだんだけどパスタソースがほとんど余らず味なしのライスは食べられませんでした。金曜日はピザ半額ですがそもそもS~Mサイズが1000円だもの、半額が妥当テレビで見たので来店したけど、本当に人気なの?
土日はいつも混んでいるイメージ。安くてボリュームがあって良い。おすすめは納豆サラダの和風アンチョビのドレッシング😁納豆好きにはたまらない味。プレーンのピザのドリームもお得。具は無いけど、焼き立ては美味しいです。オーダーの仕方が面白いです^_^地元のお店なので長く続けて欲しいです。ちょっとお店はキレイではないけど、、ギリギリ我慢できるかな。
テイクアウトしましたが待ち時間も少なく、対応が丁寧でよかったです。金曜日だったのでピザ半額でラッキー❗
今日はランチで伺いました❗相変わらず人気店ですね☺️念願のアンチョビドレッシングが買えました🎵安価なので、ランチはお得ですよ〰️🙋
山盛りセットをいただきました。1000円でドリンクバーまでついてこの量は破格だと思いますペスカトーレの麺がモチモチ感がなくあまり自分には合いませんでしたがソースがおいしくシーフードもゴロゴロ入っており良かったですランチもコスパ良くピザがおいしかったです。しかし炭水化物が多いですね。注文方法が独特であることや家族連れが多いため子供が和気あいあいと食べているところが留意点でしょうか。
昔ながらのスパゲッティーとピザのお店です🎵お値段と量も満足しましたただ店員さんが少ないのか受付や配膳が疎かな感じです。お昼時は混雑するので避けた方がいいような。。
名前 |
るーぱん 熊谷BP店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-526-9511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

埼玉県民のふるさとの味と聞いて来てみました。店内はなんだからアメリカンな内装。まずレジで注文\u0026お会計をしてから着席という、ファミレスでは珍しいカフェシステム。ホールが1人しかおらず、全然回ってなさそうな感じでした。入店してから注文するまででちょっと待たされました。お料理が来るのも結構しっかり“待つなぁ”くらいの時間は待たされます。料理はボンゴレ赤のお得なセットを注文。お味の方は全体的に薄味です。トマトのホール缶に具材とパスタを入れましたー、という感じの味なので、家庭でも再現できそうなお味です。とっても普通な感じ。地域密着のレトロファミレスを味わうという体験がこのお店の価値なのかも。