那珂湊おさかな市場のイイダコたこ焼き。
那珂湊流たこ焼総本家の特徴
小さなタコが丸ごと入ったたこ焼きが特徴です。
イイダコが1匹入り、食べ応えがあります。
那珂湊おさかな市場の屋台に位置しています。
イイダコが1匹入ったタコ焼き一度は食べる価値ありですよ。
10年(以上?)程前の嫁さんの記憶に基づいて、行ってみました。周りから何で那珂湊でタコ焼き?と言われましたが皆さん食べて納得!喜んでくれて良かったです〜、700円、5個、大満足です!
タコは食べ応えあって、とても美味しい。強面だけど、優しい店員さんでした。たこ焼きの場所によって紅生姜が効きすぎていたり、ソースが少なかったり。細い竹串2本だと、タコと生地を一緒に楽しむのは難しかったです。あと、個人的にマヨネーズもあったほうが美味しく食べられたかなぁ。
那珂湊おさかな市場にある屋台のお店。店頭に大量に積み上がったイイダコが壮観。那珂湊は蒸しタコの生産量が日本一なんだとか。タコ焼きは、イイダコが丸ごと入っていてインパクト大!ほぼタコでかなりの食べ応えあり。ただ、丸ごと故か若干臭みが気になったかな。
イイダコがたこ焼き1個に1つ入っています😊味はそこそこ程度揚げ焼きにしたら美味しいかな?と思いました。ソース濃いめ。調理師乃撮影禁止ってなってます。なんでかな?
| 名前 |
那珂湊流たこ焼総本家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たこ焼きと言ったら、切った足の部分がちょこっと入ってるのが多いかと思いますが、こちらのたこ焼きは小さなタコが丸ごと入っててうまい!!