那須ガーデンでハロウィンを満喫!
那須パラダイスヴィレッジの特徴
那須ガーデンアウトレットに隣接する新しい複合施設で、便利さが魅力です。
多彩なレストランにはカフェやベーカリー、ラーメン店が揃っています。
夜遅くまで営業しているので、食事に困らないのが嬉しいです。
2025/10/22那須ガーデンアウトレットのすぐ隣のフードホールとホテルの複合施設⛪🅿️150台。店内はペット🐶不可❌ですが、施設内の通路やテラスはOK️⭕️今時点、わんこフード🐶取扱店無し。ちょうどハロウィン期間で、装飾が凄かった💦何が凄いかって、ガチのホラー系で可愛さは一切無いので、小さい子供は泣く子がいるので注意⚠️権八やカフェ ラ・ボエムも入っていて、どの店も料金はリーズナブル👌全店キャッシュレス💰中庭にファイヤーピットが設置され、幻想的なイルミネーションも楽しめる空間となっていた🔥✨2階はホテルになっていて、全37室。素泊まりと朝食付きプランがあるとの事。
県内でもこんなにオシャレでハロウィンが楽しめる場所はなく、リピ確定と思えた場所です。食事もスイーツもどれもおいしかった‼︎とにかく行ってみたほうが良さが分かります‼︎店内のオシャレさにも圧倒され、どこのスペースで食事をしてもショッピングモールとはまた違うフードコートの空間で海外にいるような感覚になり、いつか宿泊してじっくり滞在してみたい場所。アウトレットの隣にいつの間にかこんな魅力的な空間ができて驚きと嬉しさが入り混じる気持ちになりました。さらに、ここにも珍しいガチャガチャがあって子供とすごく楽しい時間を過ごせました♡⚠︎パラダイスヴィレッジ内のお会計は現金払いは使用できず、コード払いや交通IC、クレジットでの支払いでした。ガチャガチャをする時も先にいずれかで精算するとコインと引き換えしてもらえて回せますので、行くご予定の方は精算方法だけ事前に準備しておくとスムーズです☺︎
ハロウィン期間だったので本格的なハロウィン装飾がとても素晴らしかったです!人形等をただ置いているだけでなく、装飾の仕方やBGM等も凝っていて空間作りがとても素敵でした。怖がっている子供は多くいたので確かに小さな子供向けではないかもしれませんが、是非この路線で突き進んでいただきたいです!フードコートもとてもお洒落でした。ラーメンを注文しましたがテラスにいると呼び出しベルのセンサーが届かないらしく、店員さんに探されました。他にもラーメンを注文した方へ呼び出しベルが届かないのか度々店員さんが探し回っていたので、こちらも申し訳なくなるので注文した際にあまり遠くへ行かないよう教えていただけたらと思いました。クリスマス等もハロウィン並に装飾されるのならまた是非行きたい!そう思うくらい行く価値のあるハロウィン演出でした♪
インスタでみて行ってみたいなと思い、アウトレットで買い物し帰りによったら想像以上に良かったです。料理も美味しいし、値段もリーズナブルで雰囲気も店によっては70、80年代のアメリカを象徴するような造りで、どこかディズニーに行った気分にもなりました。従業員の接客も気さくで100点です。あいにくの雨で店外での飲食はできませんでしたが、凄く企業努力してるのがわかります。口コミでトイレが混同されてると拝見しましたが、店内に別々のトイレがありましたし、彼女連れての訪問でしたがそんなに気になりませんでした。また那須のいい思い出ができたことに感謝します。
外観がオシャレで可愛い♡開放的な中庭でゆっくり過ごすことができました。ハロウィン仕様で遊び心があって面白かったです。小休憩で立ち寄ったのでガッツリ食事しなかったけど、和洋中…なんでもあるので選ぶ楽しみもあるし、併設してるホテルも素敵だなと思いました。ミックスピザ焼きたてで具だくさんで美味しかったです♪
那須ガーデンアウトレットに隣接した場所に今年春オープンした宿泊施設と多彩なレストランを備えた複合施設へ、アウトレットとは別に駐車場もあるので立ち寄りやすく、カフェやベーカリーやラーメン店までレストランも色々あるんです。お目当ての一つはチョコレート専門店、文京区茗荷谷にも店舗があるみたい。ここで作っている焼きたてフィナンシェはナチュレ、ショコラ、キャラメルレザン、期間限定の抹茶があるとのこと、できたてのフィナンシェも試食させていただいて、とろけるようなしっとり食感とバターの香りがたまらん。焼きたてフィナンシェにお土産用のアソートセットもゲット、施設内の飲食スペースはフードコートのように広々と繋がっているのでJAVA JIVE KOFFIEというショップでコーヒーをゲットして早速購入したフィナンシェを1個パクり。那須ガーデンアウトレットの新設スポットはこれから人気が出て夏休みは混雑するかもだけどお見逃しなく。
夜も営業してるご飯屋さんを探して、いつも苦労している身としては、夜遅くまで営業してくれてるだけでありがたい。しかも、その時の気分でジャンルを選択できるのも、なおありがたい。各店舗の元気な店員さんによる呼び込みが積極的なので(笑)、そういうコミュニケーションが苦手ではない方にはよろしいかと。(当方も店員さんによるオススメメニューの話を聞いて、その日は和食屋さんに決めましたので…笑)
那須ガーデンアウトレットに隣接する新スポット「那須パラダイスヴィレッジ」は、2025年3月にグランドオープンしたばかりの注目の複合施設です。「食」「宿泊」「癒し」をテーマに、那須の自然と調和した非日常の体験が楽しめます。多彩なグルメが集結するフードホール1階には、全12店舗のレストランとジェネラルストアが並ぶフードホールが広がっています。全店舗がオープンキッチンスタイルで、シェフの調理風景を間近で楽しめるライブ感が魅力です。武田家 雲吞拉麺:自家製ワンタンとチャーシューが自慢のラーメン店で、塩味や醤油味のスープが選べます。SWEETS DREAMS:新鮮なフルーツをふんだんに使用したクレープや、ナッツやドライフルーツ、フレッシュフルーツをトッピングしたソフトクリームが楽しめます。また、 宿泊施設「ホテル パラディソ」もあり、泊まれるの!?と驚きました。2階には、全37室の宿泊施設「ホテル パラディソ」は、デラックスルームからドミトリータイプまで、多彩な客室が揃い、ソロトラベラーやカップル、大人数のグループ旅行まで幅広く対応します。館内は、遊び心あふれる柄の壁紙を施し、リゾート感と温もりが共存するデザインで、客室ごとに異なるインテリアが配されています。平日だったのですが、満室。次は、予約してきたい!那須観光やショッピングの合間に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。多彩なグルメと快適な宿泊施設が、特別なひとときを提供してくれます。
| 名前 |
那須パラダイスヴィレッジ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5830-5290 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今年3月にオープンした宿泊施設です。那須アウトレットに隣接しているので、アウトレット内のフードコート🍝が満席なら、こちらに来て食べるのもよいかも☝️今の時期、ハロウィン🎃の装飾がたくさんで楽しめます😄ショップは狭いです。ここだけメインで来てもあっという間に見終わってしまうので、寄り道のつもりで来店して下さい。注意⚠️店内はすべてキャッシュレスなので現金は使用出来ません💦トイレ🚻が男女共通スペースなので、女性は左側に進んで下さい。ランチはアウトレットで食べたのですが、小腹が空いてラーメン🍜を食べてしまいました😅武田家の塩ワンタン麺🍜最高です✨スープまで完食してしまいました。店内は狭いですが、フードコートでも食べられます。ご案内を!