熊田坂温泉神社の猫像巡り。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
熊田坂温泉神社の猫像 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
熊田坂温泉神社の石段が、上に向かってのびる、そのはじまりのところの両側に、猫像が鎮座する。左側の猫像は、首輪があり(うしろで結ばれている。ひものようである)、蹲踞像で、前脚に指が刻まれている。顔は向かって、やや右を向いている。目や口も彫られていて、少し猫背になっている。右側の猫像は、同じく蹲踞像で、首輪があり(うしらで結ばれている)、立耳も彫られていて、口もわかるが、前脚は不分明である。こちらのほうが、直立している。何のために置かれたものか、わからないが、一対であるということに、狛犬阿吽像のようなものを感じさせる。一対ともに、首輪があることにも、意図があるのかと思う。