新鮮野菜と美味惣菜、便利なスーパー。
ヤオコー 行田門井店の特徴
2017年春に改装され、店内が綺麗で快適です。
味わい深いお弁当やお惣菜が揃い、家族で楽しめます。
地場産の新鮮な野菜も手に入る、価格の安いスーパーです。
このへんのエリアの中では全体的に価格の安いスーパーです。肉類は、安さや特売などを売りにしているスーパーよりも平常価格が安かったりします。野菜も安めです。店内は解放感と清潔感があります。レジの人の感じも良いです。
ヤオコーは基本的に車イスがあるので好きです。
近所にあるのでいつも利用しています。クーポン使ったりしてヤオコーポイント貯めています。お店の中にあるパン屋さんのパンも美味しくて好きです。
初めてきました。同じヤオコーでもあるものないものがあるですね!!ものがいっぱいで、びっくりしました。入り口と出口が一緒なんですね。広いから、いいかもしれませんが・・・※地面にガムテープで入り口ようとかあったら、いいかな。混んだときどうしてるのかな?なんとかなっていると思いますが・・・
駐車場は、広いけど、道はさんだりしてる。
品揃えと弁当と惣菜が揃ってると思う。
一帯に色々なお店が集まっているので、結構便利です。
お惣菜が美味しいから 休みの日はお弁当にして みんなで楽しんで選んでねデザートにアイスも忘れずに!!
レジの店員さんがみんな親切で丁寧なので毎日気持ちよく買い物ができます。
名前 |
ヤオコー 行田門井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-553-3933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2年と少し前に現在100円均一の店があるところから新規に建てたお店。お惣菜の種類が豊富で美味しい(特に「おはぎ」が他店より味が良い)。レシピを書いた用紙を配っていたり、実演販売をしています。地元産の野菜は新鮮で他のス-パ-より価格鮮度で頭一つ 抜きん出ています。商品別に特売の日程が決まっている。駐車場の狭さと使いにくさで☆1つマイナス。お店が比較的新しく🆕通路にゆとりがある。陳列も見やすく配置されている。安売りを望んでいる方は別のチェーンのお店がJR行田駅方面に向かい200mの信号右折したところにあり、用途により使い分けをされては如何でしょうか?ヤオコーに行ったら必ず買うべきなのが、ヤオコーの名物として地元でおなじみの手握りおはぎ。おはぎのルーツは、宮城県秋保温泉にあるスーパー「さいち」のおはぎは1日に5,000個も売れるという超人気商品。「このおいしさをヤオコーのお客様にも味わってもらいたい!」と、当時の惣菜担当者がさいち商店にお願いをして、その味を学びにいったのが。ヤオコーの手握りおはぎの始まりなのだとか。絶品です。