美空ひばりの歌碑、塩屋岬で。
美空ひばり「みだれ髪」記念歌碑の特徴
美空ひばりのみだれ髪舞台、塩屋岬近くの歌碑です。
灯台のふもとに設置された永遠のひばり像、魅力的です。
歌碑と遺影碑が並び、歴史を感じられる特別な場所です。
2024年4月14日に初めて訪れました。故美空ひばりさんが大病後の復帰第一弾として発表した名曲「みだれ髪」がこの塩屋岬が舞台であるため、灯台のふもとに歌碑、遺影碑、永遠のひばり像が建てて、雲雀乃苑があります。遺影碑の前に立つとセンサーで曲が流れ、永遠のひばり像も同様の仕組みで、こちらは「哀しき口笛」のメロディーが流れます。灯台守の生活を描いた映画『喜びも悲しみも幾歳月』の記念碑も建っています。
2024年9月中旬に寄りました。昭和を代表する歌手である、美空ひばりさんの記念碑が有ります。センサーが付いた碑の前に立つと、みだれ髪の曲が流れます。風が強くて、荒れた海を見ながら聴いたら、雰囲気バッチリでしょう。大型バス用の駐車場もあるので、団体客も来るんでしょうね。
美空ひばりさんの復帰第一弾として発表したみだれ髪の舞台が塩屋岬であるため、灯台のふもとに歌碑、遺影碑、永遠のひばり像があります。遺影碑の前に立つとセンサーで曲が流れるそうですが、私が行った時はよく分かりませんでした。駐車場は10台くらいありました。
塩屋崎に関係することで、建てられた「乱れ髪」の歌碑、記念碑です。センサーで美空ひばりさんが歌う曲が流れます。駐車場も広く、お土産屋さんや、道路を挟んで反対側にはお食事処もあります。また、塩屋崎灯台への入口も目の前なので、立ち寄り観光スポットとしてはとても気軽で便利で良いと思います。
| 名前 |
美空ひばり「みだれ髪」記念歌碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自分ならせっかく像を作ってもらえるならオッサンの姿より若い頃の姿で作ってほしいと思うかな。