行田市で見つけた便利な複合施設!
ウニクス鴻巣の特徴
年中イルミネーションが施され、居心地の良い雰囲気のショッピングモールです。
ダイソーやシャトレーゼなど、多彩な専門店が充実しているのが魅力です。
幼児が遊べるスペースがあり、ママたちにも便利な施設が揃っています。
年中イルミネーションされてて雰囲気が良い♪1Fホームバザー軽井沢が更に引き立てています。屋外中央の長いエスカレーターも気に入っています。エスカレーターは雨風大丈夫なんだなとこちらで知る。笑星1減らしたのはイオンなどの商業施設に比べると店舗数が少なく1日は居られないのでそちらが理由です★でもそれだけ♪DAISOも広くTULLY'Sも子供連れOKで素敵な場所。日が暮れて行くには吹上近辺では絶対ここ!(´- `*)
大きなショッピングモールではないがスーパーや百円ショップなど生活に必要な店が揃っているので便利。
埼玉県鴻巣市の国道沿いにある複合施設で、2階建てのショッピングモールです。駐車場は屋上もあり350台停められます。行田駅より徒歩10分です。テナント数25店舗ある複合施設で、スーパーのヤオコーを中核に衣料品や書店、喫茶店、ドラッグストア、靴、眼鏡、雑貨、100円ショップ等生活に密着した店舗の並びとなっていて、大抵の物は揃い生活必需品は押さえられます。また、カルチャーセンターやアミューズメントコーナー、歯科もあります。国道を挟んだ先にブックオフがあり、食事処としてはファーストフード店があります。
色々な店舗が入っていて、便利に買い物できます。駐車場が入れずらいです。
いろいろなお店が入っていて便利です。1階にはヤオコーがあり食料品の買い物がてら立ち寄れて良いと思います。
今日は4週目日曜日、フラワーマーケット開催日です。お花と多肉植物、雑貨等等等楽しいイベントです。私は多肉植物の寄せ植えを楽しみに来ています。ただ、風のあたりの強い場所なので、強風に注意です(^◇^)
ダイソーやシャトレーゼなどが入ってる。特別大きくはないが、いつも混んでる気がします。
国道17号に面したショッピングモール。ヤオコー鴻巣吹上店を中核にドラッグストアや書店、靴店、喫茶店、ゲームコーナーなどが入る中規模モールです。エントランスにはものづくり大学の学生さんが作ったオブジェが並んでいて、子供たちの遊び場になっています。駐車場は広大ですが、熊谷方面からは若干入りづらいので、手前のレクサス熊谷南店の前の交差点で右折し、住宅街を回り込んでいくとスムーズに入れます。
都会的なオシャレなモールだと思います。以前は、ラーメン屋等の濃い飲食店があればより集客できるのでは?と感じていました。でも、ウニクスには、すーばーならヤオコー。カフェならタリーズ。本屋は宮脇書店。百均ならダイソー。各業界の高品質なお店が揃ってます。だからちょっとオシャレな時間を買い物して楽しむ事を望む大人な人により向いていると思います。ガッツリでなやく、サラリと。ワイワイガヤガヤよりも、クールに。別に騒いでも構わないし、楽しめますが、大人な時間も楽しめます。追記 小さなお子さんには、ゲームセンターのゲームプリモピア、お菓子アイスクリームなら、シャトレーゼもありますよ。色々楽しめます。
| 名前 |
ウニクス鴻巣 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-598-5992 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
行田市にも 色々な店舗複合の店があったら 一回で買い物ができるのに。