岩船産コシヒカリのおにぎり。
おにぎり屋 米の特徴
新潟県村上市の岩船産コシヒカリを使用したおにぎりが特徴です。
東京湾で採れた海苔を使った絶妙な握り加減のおにぎりが楽しめます。
おにぎり屋 米ではモーニングサービスの味噌汁がさりげなく嬉しいポイントです。
チワッチ😸【おにぎり屋 米】「おにぎりでみんなが笑顔」にをコンセプトに、おにぎりと味噌汁をメインに提供する知る人ぞ知る小さな おにぎり屋があると聞き、さっそく行ってきました、おっおっおにぎり屋 米😺新潟県村上市の岩船産コシヒカリを使用し、一粒一粒が大きくお米の甘さが際立ち塩は藻塩、海苔は東京湾で採れたこだわりで、持つとほろっと崩れそうになる絶妙な握り加減。おにぎりと言うのは シンプルで味に ごまかしがきかないもの。当店人気No.1の鮭が美味しいと言う事で頼んでみました。だがその情報を知るまでもなく最初の一口だけで十分に己の超直感が正しかったことを悟った。口の中で心地よくほぐれる ちょうど良い硬さ、具材もおにぎりの上と中に沢山入っていて 1個でも十分に満足いただけます。日本で1番シャケが有名な新潟県村上市から取り寄せているこだわりの鮭に、自家製おかかで優しい味付けのお袋の味。おにぎりは日本の食文化の原点であると私は考えます。この美味しさ、今世紀 始まって以来だぜ😽🐾
栃木駅北口から歩いてすぐ。今まで東京でも何件かおにぎり屋さんに行ったけどこちらが1番美味しかったかも。塩加減が絶妙なのかな。握り方もふんわり過ぎないのでボロボロこぼれてくることもなく美味しくいただけました。お店の方もテイクアウト用の窓から外の方に声をかけたりされていて雰囲気も良かったです。
朝早くからやってるおにぎり🍙屋さんオススメのツナマヨトッピングチーズ🍙🐟🧀ピリ辛高菜トッピング卵黄🍙🥬🥚美味しい😋👍モーニングのサービス味噌汁もありがたい😊
| 名前 |
おにぎり屋 米 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土月火水木金] 7:30~9:30,11:00~15:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒328-0043 栃木県栃木市境町1−8 F1ビル 102 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初訪問。やみつきしらす生姜と、梅おにぎり、味噌汁お漬物セットを注文。新潟米を使用ということです。以前、新潟の湯沢駅前でいただいたおにぎりが美味しくて、いまだにNo.1です。このお店の、新潟の産地は替わるのかも知れませんが、期待大です。んー、具が多すぎて、ご飯の味がわからん。これは、食べる方にとってはうれしいことなんでしょうが、塩むすびを食べないと、味はわかりづらいですなぁ。