かくた先生に安心を、我が家のかかりつけ医。
かくたクリニックの特徴
15年も信頼して通う優しい先生がいます。
お子様の急な症状にも惜しみなく対応してくれます。
親切なスタッフが揃った、頼れるかかりつけ医です。
診察も丁寧ですし、質問にも親切に対応してくださいました。受付の方もとても優しい方ばかりです。待機時間長くはないですが、長くてもここに通いたいぐらいです。
先生が優しくて良いのですが、予約枠が少なすぎて急な症状の時に診てもらえないのが難点。事前予約制ですが、ネットでも電話予約でも「今すぐ診てもらいたい」ができないのかな?特に子どもは急に体調を崩したり、急変するので診察の受け入れにもっと柔軟性があると良いと思う。
なんだ、かんだでわが家のかかりつけ医はかくた先生にお願いしています!保育園に入園したばかりの頃、2歳の息子は年に何度も体調を崩し、眠れない日もたくさんありました。当時、発熱外来はコロナ禍で予約枠が少なく、色々な病院を点々とする日々が続いていました。“わが家の場合は“ですが、困って電話した時に診察を断られたことはないと思います。受付の方々は良心的で「たくさん待つけどそれでも良かったら、車でたくさん待てる準備をしてきてください」と、気遣いの言葉をくださいました。息子が風邪からくる咳で眠れないときも、かくたさんで処方されるお薬だと、なぜか不思議と比較的、眠れているように見受けられました。夫婦一致の意見で、驚いたことを思い出します。飲み薬はシロップがないので、そこはちょっと大変ですが、息子が眠れるなら努力できます!↓⭐︎3の頃2021↓子どもを連れて行くにはご高齢の方が多いなぁ、という印象です。(インフルワクチンの時期だから?)コロナ禍ではちょっと怖いなぁと思ってしまいましたが、先生はとても優しくニコニコしていて親切です。乳児湿疹なんかは、「これ塗っとけば治るから!心配しないでね!」って感じでした。あっさりすっきりさっぱりって感じです。あまり細かい説明や知識なんかは入れてもらえなかったですが、言われた通りにしていればきっと大丈夫と思える雰囲気があるから不思議です。市の保健師さんからは小児を診てくれる人気の病院だと聞きました。
先生もスタッフの方々も親切で優しいです。子どもの話にも、笑顔で優しくおおらかに対応して下さり、子ども自身も不安な気持ちが軽減されるようです。そんな様子を見て、親も安心して受診できます。駐車場も1台のスペースが広めなので、小さな子どもを連れて行くときでも、乗り降りさせやすいです。
こどもが喘息ぎみで、ゼーゼーしてきたので受診をしました。吸入をお願いすると、胸の音も聴かずに「これくらいなら大丈夫」と吸入させてくれませんでした。その後こどもは一晩中苦しそうにゼーゼーして、夜中に咳き込み吐きました。聴診器を使わない医者ははじめてです。吸入を断られたのもはじめてです。
名前 |
かくたクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-501-0771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

上の子の時から15年くらいお世話になってますが本当に優しい先生です。予防接種もインフルエンザの検査の時もとにかく診察が優しい。かくたで予約が取れないと他の病院に行くしかないのですが、我が家からはちょっと距離があるけど通ってます。