天王寺駅東側、絶品おばんざい!
お酒とおばんざい 笑かど。の特徴
天王寺駅の東側に位置し、便利な立地のお店です。
安価で美味しいスモールサイズのおばんざいが楽しめます。
近所にあったら嬉しい、頼りがいのあるお店です。
値段も安価で、料理もとても美味しいです!お酒の種類もたくさんあります。天王寺駅から近いのでアクセスもしやすいです!
天王寺駅の東側に出来た、スモールサイズのおばんざい(惣菜)の店です。営業時間は17:00からだったので、17:00少し前に少し離れたところで見ていたんですが、17:00に『営業中(open)』のプレートを出してくれました。良い店認定です。武士の情けで詳細は避けますが、店に入るとQR決済の営業担当がいたりしました。いや、営業時間中に営業は止めろ…、と…。とは言いつつ、そちらを見なければいいだけの話ですし、それでサービスの質が低下したわけではないので、まぁ、良いかなと言うところではあります。いつも通り雰囲気からですが、店を入ったところにカウンター席(6席くらい)があり、奥にはテーブル席(6人席)があるんですが、カウンター席がメインの店だと思って良いような気がします。グランドオープンから間がありませんので、店の各所に祝い花がおかれています。あと、気になるところはカウンター左側に置かれているウィスキーです。なかなかマニアックなものが置かれています。もちろん、スモールサイズの店ですので取りそろえるにしても限度がありますので、スタッフが好みのものを厳選しているんだと思います。いつもチェックする、客から見えるところに食材、厨房機器、食器、グラス以外が見えないことなんですが、とりあえずクリアです。と思ったんですが、帰り際にカウンター背後に段ボールが置かれているのに気づいてしまいました。帰り際まで気づかなかったということは、そうしたところをチェックしなければ分からないと言うことですから、背景に溶け込んでいるということなんでしょう。今回、いつも通り食べまくって、いつも通りアルコール系をビール、ワイン、焼酎、ウィスキーと飲みまくったので、客単価は高くなってますけど、2~3品摘まんで、2~3杯飲んでと言うことであれば、客単価は1/2くらいに下がるのではないかと思います。個人的には、スタッフ(2名)と乾杯して、7,000円台というのは、C/P(価格対満腹度)は高い目です。フード類は、いわゆるおばんざい(惣菜)です。従って、がっつり食べて腹を満たしたいという向きには合わないと思いますが、おばんざいを摘まみながら、厳選されたウィスキーや焼酎を楽しむというには良い店です。いずれの料理も、ポーションは少なめになっていて、それに合わせてなのか、価格は300~600円に設定されています。ドリンク系の価格設定もリーズナブルです。ドリンク類は、先に書いたとおりで、厳選されたものが取りそろえられているようです。ウィスキーはカウンターに置かれているので目立っているんですが、焼酎もなかなか良い感じの取りそろえです。日本酒は6種類くらいの取りそろえ、ワインはグラスなら白、赤の二種類ですがボトルは白、赤、泡と用意されているようです。別途、ワインリストが用意されているのかもしれませんが、目の届く範囲にはなかったです。余談ですが、ドリンク類に力が入っているので、ドリンクメニューが複数枚に及ぶため、メニューの中に日本酒ページが挟まっていなかったりということがあるようです。サービスも良い感じです。冒頭に書いたQRコード決済の営業に対応しながら、こちらがスタッフを探そうと目線を上げた時点で気づいて対応してくれます。話しかけると気さくに対応してくれますし、たぶん、人気の店になるのではないかと思ったりもします。
名前 |
お酒とおばんざい 笑かど。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2438-4054 |
住所 |
〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目3−3 あべのリーザ 1階 |
HP |
https://www.instagram.com/warakado__abeno?igsh=MWk1M2F0dHBnMzVrNQ== |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

家の近所に欲しかったお店です!コスパ良し!良いアテが豊富で、お酒の種類も多く選ぶ楽しさを提供してくれます。毎日行っても飽きないお店です。