安価で美味しいお魚と玄米。
炭火焼和めし処 しんぱち食堂 イオンモール水戸内原の特徴
豚の生姜焼きが美味しそうで、ぜひ食べたかったです。
新鮮なお魚が安価で楽しめるのが魅力的です。
お米を玄米に変更できるサービスが有料で利用できます。
豚の生姜焼きが美味しそうで入店を決めましたが、売り切れで注文できず。案内の際に売り切れについての説明はなく、いざタブレットでメニューをみだしたら、売り切れの表示!出ていこうかなと思ったくらいですが、さすがに入店してでていくのは失礼と思い、次に食べてみたいと思っていたカツカレーを注文しました!カツはとても大きく、カレーもたっぷりで、ボリュームも凄い!私好みの味で美味しかったです!次来店することがあれば、豚の生姜焼きを食べたいと思います!
この値段でこの魚が食えれば、なんの問題もない。というのが素直な感想です。うまい魚が食いたければ日本海側の漁港いって高い金だせばいくらでも好きなだけ食えます。イオンというファミリー向けのショッピングモールでこれだけのもの食えれば満足です。安いし、でかい、魚の身もしっかりしてました。小鉢でネギトロとか納豆とか色々頼めるのも⚪︎
初めて利用しましたお魚が安価で美味しくて満足でしたお米は玄米に替えることができます(たしか有料で50円?)ボリューム的には男としてはちょっと足りないかも注文は席でタブレットで行います会計は席のQRコードの札を持っていき自動会計機(2台)で行います他にも食べてみたい焼き魚があるのでまた行こうかな。
日曜日のお昼に伺いました。いつもの通り、イオン自体は激混みです。時間早めのお昼なら待ち時間なく案内されました。そしていつもの通り、お手洗いや車椅子…全然問題なしです。しんぱち食堂さん…私達が行った時は、出来て1週間弱でした。車椅子のまま席にも案内していただけました。そして丁寧な挨拶や説明もいただきました。お会計はセルフ式を取り入れてる感じでしたが、私がもたついてるのを見兼ねた店員さんがやってくれました。感謝、感謝です⭐︎現金・クレカ・WAON払いのみだった気がします。さてさて問題はお味の方です!美味しかったです♪そしてお値段もリーズナブルです。炭火で焼いているお魚お肉…お魚やお肉はふっくらジューシーでした。そして極め付けの小鉢の数々…いっぱい頼みすぎましたが、どれを食しても美味しい〜と圧巻でした。小鉢類を頼まなければ1,000円以下の定食も多数あります。昨今、干物人気ですから、ちょっとハマりそうです。また行きます(๑・̑◡・̑๑)
平日の19時頃お伺いしました。5月下旬にオープンしたようで、お店の前にお花がありました。席は空いているようでしたが、5分ほど待ってから案内されました。干物がメインのお店なので、炭で網焼きしているところがよく見えるようになっていました。タッチパネルで注文するのですが、操作中に画面が真っ暗になってしまい(充電切れか故障かな...)お決まりの頃にお伺いしますとのことでした。メニューは焼き魚中心の干物定食や丼物、お肉料理など色々ありました。おこさまメニューも焼き鮭とカレーの2種類ありました。あかうおの定食と焼き鮭のお子さま定食を注文。ご飯を白米か玄米、小盛(−50円)並盛大盛(+50円)から選べます。今回はタッチパネルが使えなかったので口頭で注文しましたが、お決まりの頃にお伺いしますと言ったわりにはあまりこちらを気にした様子がなかったこと、ご飯の量を伺う際に料金が変わることの説明が先になかったのは少し改善すべきかなと思いました。こちらから確認して教えてもらったので。また、子どもの物を先に作ってもらえればと思って早めに伝えて、大人のものはゆっくり考えてから時間差で注文したのですが、結局注文したものは全部同時に来ました。結構時間差があったと思うので、たまたまなのか、そういうシステムなのか分かりませんが、テーブルの注文はまとめての配膳になるならそのとき教えて欲しかったです。焼くのに時間がかかるのか、システムのせいなのか、最初の注文から結構な待ち時間でした...。30分近く待った気がします。お料理のお味は美味しかったです。ご飯やお味噌汁が大きなお椀に入っていて食べ応え抜群でした。連れが厚切り銀鮭定食、豚生姜焼きを食べましたが、厚切り鮭はメニューの写真ほどの厚さではなかったと少しガッカリしていました。豚生姜焼きは鉄板に乗っていて熱々で良かったみたいです。お子さまの鮭は結構小骨が多くて、小さい子には大人が見てあげないと危ないです。ほぐしほぐし骨を取り除いてあげないといけないので、自分の料理は食べる頃には冷めてしまいました...。子どもに30分近い待ち時間は長いですし、こういうことにもなるので時間差で出してほしかったのですが、うまくいかないものですね。まだオープンしたてで改善すべきところはたくさんあるかと思いますが、頑張って欲しいです。今回いただいてはいませんが、生ビールのジョッキが150円なのが驚きでした。
| 名前 |
炭火焼和めし処 しんぱち食堂 イオンモール水戸内原 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-303-8810 |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~22:00 [月火水木金] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒319-0317 茨城県水戸市内原2丁目1 イオンモール水戸内原 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
何回か目の前を通っていて、結構お客さんが多かったので気になって入ってみました。3人で行ったので座席が広いところに案内していただきました。落ち着いた雰囲気で、テーブルには湯呑みと水が入ったポットが置いてありました。タブレットで注文するタイプでしたら。せっかくなので、お魚料理を注文しようと思い、鮭の西京焼き定食を玄米ご飯に変更し注文しました。焦げが気になりましたが、まぁまぁ美味しかったです。味は薄めでした。追加でネギトロや、鮭ハラスを注文しました。この値段ならってまぁ妥当かなっていうかんじでした。