那須高原で味わう、思い出のハンバーグカレー。
ことはなの特徴
那須高原で楽しめる、ハンバーグカレーの名店です。
暖かみあふれるログハウスで落ち着いた雰囲気が魅力です。
子連れでも安心して訪れることができるアットホームなレストランです。
那須高原の中でも老舗らしいレストラン(兼貸しコテージ)カレーを中心に昔ながらの洋食を暖かみあふれるログハウスで楽しめる店主も気さくな方でいい人でした。
那須でこんなにおいしい欧風カレーに出会えるとは!!夫婦で目を見合わせる感動的なお味でした。甘み、深みが素晴らしく、チーズハンバーグのやわらかさもまたここでしか味わえないバランスです。各テーブルが大きく、大人数でも広々とリラックスできる空間でした。店内には、あちこちにマスターの写真、絵画、木工の作品、そしてテレビでは鳥の産卵から巣立ちまでのオリジナルビデオも放映されており、心温まる時間となりました。(なんとテーブルにはスマホ充電器も!🔋)セットにはサラダと可愛いアイス付き。取り皿やカトラリーも、先回りして全て用意してくださり、お水ではなく麦茶を出してくださるところにもおもてなしの気持ちを感じました。遅めのランチなのか、早めの夕飯なのか、という時間の訪問でしたが、子ども達もあまりの美味しさにモリモリ食べていました!気さくに話しかけてくださったマスターのDIYトーク、まだまだ聞きたいのでまた伺います。ルーのお持ち帰りや冷凍の通販など、していただけたら嬉しいです!!
子連れで安心して行けるレストランです。こども(5歳と8歳)とランチしに、初めて伺いました。サファリパークから車で15分位の場所で、無料駐車場があります。店内は木が基調のアットホームな雰囲気でした。お子様ランチはカレーとハンバーグを中心に種類が豊富で、ド偏食のうちの子達も、美味しい美味しいと食べていました😊店長さんの人柄が特に魅力で、日本酒や、このあたりの観光地の話をしてくださり話しが弾みました。店長自作のパズルをやったり、ルービックキューブのコツを教えていだいたりと一緒に遊びました(笑)子供に対してもフラットで、本当に、多才で優しく面白い方です。人によると思いますが、私は旅行に行くときに「観光地がすごかった!」よりも「こんなすてきな人に出会った!」という方が心に残るので、今回このお店に出会えて良かったです♪
月曜日の昼飯探し。GoogleMapでカレーを見つけて立ち寄り。まさかの入り口で靴脱ぐスタイル。こぢんまりした店内、想像を斜め上で超えてきたのがマスターのフレンドリーさ。初めてオーダーから食後までずっと店の人としゃべるという経験をしました。なかなかないですな。ジムニーの話、日本酒の話、行った温泉のシールの話、鳥の自主作成ビデオ、なんかずっと喋ってた気がする。こういう人が田舎暮らしに向くんだろうな。カレーも安くて美味しい。が、メンズにはご飯の量は物足りないかもしれない。いい店でした。
ご自宅に招いて頂いたような温かみのある店内。とても美味しい本格的なカレー。何よりご主人のお人柄が優しく素敵です。この辺は何故か子連れでは入れない店が多い中、小さな子供連れでも温かく迎えて頂き、子供達も嬉しそうでした。今度は宿泊でもお世話になってみたいです(^^)ご馳走様でした😋
アットホームで居心地のいいレストランでした。カレーはよく煮込まれた本格的なもので,サラダとアイスもついてこの値段はとってもオトク。ハンバーグもおいしかった。周りの観光地向けのお店に比べると穴場感がありました。ご主人が非常に気さくでたくさん話しかけていただきました。周辺スポットの情報も教えてくださいました。また那須に来た際には寄ります。
| 名前 |
ことはな |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-78-3000 |
| 営業時間 |
[土日月水金] 11:00~18:00 [火木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
福島一泊の前に那須高原へ立ち寄りですTVで那須高原やっていましたが、訪問はなかったそうですハンバーグ カレー となっており、ハンバーグとカレーではなく、ハンバーグカレーです☺️こじんまりとしていて、店内もとても落ち着きます。都内の会社を早期退職し開いたとのことでした。那須高原の観光場所も教えていただけたりと、美味しい料理プラスアルファを味わえるお店です☺️