健康体操で明るい毎日。
鴻巣市箕田公民館の特徴
駐車場は広く、清掃も徹底されているため快適です。
毎週火曜日には健康体操サークルが開催されています。
箕田公民館では、乾電池やボタン電池を捨てることができます。
駐車場も広く清掃もしっかり出来て気持ち良いです。
箕田中学校がなくなってた。
ミニバスで利用しました。ゴールも出しやすく、利用しやすかったです。
落ち着く(*´ڡ`●)
箕田公民館で、乾電池やボタン電池が捨てられます。
毎週火曜午後、健康体操(3B)サークルで、利用させて頂いてます。ロイナスとエアドックが、完備されています。
コミニュティ広場。
市民のために館長から積極的に取り組み明るい雰囲気で期待してます。
普通の公民館です。
名前 |
鴻巣市箕田公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-596-0602 |
住所 |
〒365-0063 埼玉県鴻巣市稲荷町26−32 鴻巣市箕田公民館 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

出入口、きおつけないと入ってくる車やばい。