美味しいパンのモーニング体験!
菜の花 ベーカリーの特徴
平日のモーニングに色々な種類の美味しいパンが楽しめます。
パンだけでなく、カフェとしての利用もできるお店なんです。
抜群に美味しいパンで朝を特別な時間に変えてくれます。
色々な種類のパンがあり、どれもとても美味しそうです。彩も良く店内も明るく清潔感があります。店員さんの接客も丁寧で、是非おススメのパン屋さんです。
パンのお店だけではなく、カフェとしても楽しめるお店です!注文後につくってくれる、焼きたて厚切りトーストのベーコンエッグは、パン屋さんならではの食感と、味付けで大満足でした!!またリピしたいお店です。
オープンから間もない段階で評価が良かったため、名物のトーストが食べたいと思って立ち寄りました。テーブルには数名先客がいらっしゃいました。壁に貼られたトーストの広告ポスターには、手書きで「20分以上時間がかかります」とウォーニングが追記されていました。スタッフの方は、レジが研修中の方1名のみ、バックヤードが1名のみのオペレーションでした。これは20分でできるはずがない、と思い、パン2個持ち帰りだけにしました。レジの前客は、大量のパンを購入されていましたが、そのうち数個は店内で飲食+ドリンクも注文というパターンでした。研修中のレジの方には、ちょっとした変化球会計だったのか、恐ろしいほど時間がかかり、永遠と立ちんぼさせられてしまいました。バックヤードの調理担当の方が、気を使っていただいたのか、前に出てきたのは良いものの、レジが1台しかないので、その方ができることは何もなく、ただただ本来のレジ係の方が大量のパンを一つずつ袋詰めするのを見守ることしかできませんでした。そうこうしているうちに、私の後ろに2組並びはじめ、さらにグループ客が続々と来店し、あっという間に「密」状態に。このあと会計待ちは一体何分間の我慢になるのだろう、と心配になりました。スーパーの(店内焼き)ベーカリー売り場では、パンが個包装されており、客は気に入ったパンをグラブして会計すればよいだけですが、こういった路面店のパン屋さんは平置きで客がトンヌで好きなものを選ぶスタイルが主流です。この方針だと、焼けたパンを即座にお店に出せるのと、調理部門が包装する手間がはぶけます。その反面、レジに袋詰めの負担と時間が重くのしかかり、混雑時にいかにレジ待ち時間を減らせるかは死活問題だと思います。新装オープンしたお店なので、このあたりの課題は十分承知だったはずなので、レジを2台置くとか、パンの袋詰めの時間を少しでも減らずアイデアを導入するとか考慮しなかったのかが疑問です。たとえば、張り紙等アナウンスでお客様に理解をいただいた上ですが、会計後に客が袋詰めするとか、型崩れの心配がないハード系のパンだったら、個包装でなく、複数のパンをひとつのビニールに入れてしまうとか、何かしら方法はあると思います。他パン店で、ユニクロのように、パンが置かれたトレーを客がレジのガラス面の上に置くと、種類をレジが読み取って一瞬で会計できるシステムを導入しているところも見たことがあります。現段階では、トーストのクオリティーという面だけで高い評価がされていますが、じきにレジ問題のコメントはどんどん出てくると思います。お店側が気づいて対策をしていただくのには時間がかかると思いますので、あと半年くらいは行くのやめようと思います。
パンの味は抜群に美味しかった。陳列されたパンはほぼ売り切れそうな状態で、お昼前に行った方がいいかもしれない。店内も広く、買ったパンをその場で温めてイートインができるのも、パン好きとしてはとても好印象。イートインスペースではカフェにもなっているので、次回はカフェメニューも利用してみたい。
| 名前 |
菜の花 ベーカリー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-8037-7891 |
| 営業時間 |
[日月水木金土] 9:00~17:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日の朝にモーニングで利用しました!開店から少し経っての訪問でしたが、色々なパンがあり、朝ごはんにぴったりのお店です。店内限定のフレンチトーストに、サラダとスープのセットを注文しました。お会計時は少しお高めかなと思いましたが、料理が到着すると量も多く、盛り付けも素敵で納得のお値段です!裏に公園もあるので、暖かくなったら外で食べるのもいいかもしれません。フリーWi-Fiがあるのも嬉しいポイント!また伺いたいと思いました。