深夜まで営業!
MEGAドン・キホーテ 北鴻巣店の特徴
青果、鮮魚、精肉やお惣菜が豊富に揃います。
17号バイパス沿いでアクセスが良好な店舗です。
2階のしくじり市コーナーはアウトドア用品が激安です。
お正月🎍の周りが閉まってる中🌃夜中までやっていてかなり助かった ε-(´∀`;)ホッ品揃えも沢山あり広いし楽しく買い物🛍出来ました😆また来ます👋
2022.09.22に訪問💡アウトドア用品の激安振りが半端ない感じです😆🎵🎵2階のしくじり市コーナーお勧めです(^3^)/✋2023.03.06瓶ビール大瓶を購入しに訪問🎵お酒も良く買います(^3^)/
深夜でも営業してるのが便利です。店内の一部DAISO等は22時には閉店してますが食料品や衣料品、家電品売場は開いているので買い物に不便さは感じません。又、2階への移動はフラットなエスカレーターなので乗り降りが楽でした。買い物していて気づいたら0時を過ぎてました。
衣類や生鮮食品など、とにかく安いものがあります。他のドンキより掘り出し物率が高い。衣類は100〜500円などビックリ価格の掘り出し物があったりして、見ていて楽しいです。お肉などもそのへんのスーパーに比べて1段階安いです。値引きされる時間帯に行くとめちゃくちゃ安く買えたりします。電化製品もネット通販の何割も安い値段で買えたりします。品揃えもよく、掘り出し物の多い、とにかく楽しいドンキです。比較的車で入りやすいのも良し。17号へ出るときは少し出づらい。
17号バイパスに面していて、朝から賑わっているお店です!バイパス沿いとの事で、車の出入りが多いので、駐車の際は周りに注意した方が良いかと思います。店舗内は広い?ので、いろんな商品が目白押しです!プライベートブランドの情熱価格は、私達の味方です!つい、買いすぎには、ご注意ください!
17号沿いにあるドン・キホーテ1階はまるまる食料品のフロアになっている。青果・鮮魚と生鮮食品も扱っています。2階はいわゆるドン・キホーテの商品とダイソーが店舗内にあるので、生活用品を探すのに非常に便利です。ただ地方のファミリー向けに商品を絞っているので、ドン・キホーテの『なんでもある感』はあまり感じられません。駐車場は非常に広く、屋上駐車場もあるので自動車で行くのに便利です。敷地内にサイゼリヤもあり、休日は家族ずれであふれています。
郊外店なので売り場が広いですね。繁華街のドンキによくある変わり種商品は少なく、実用的な物が多いです。1階は食料品中心で、クレープ屋とか小さいテナントが数件入ってます。2階は衣料品から家電などの物があり、ダイソーが入ってます。
ドンキホーテ埼玉の中でも一番綺麗で買い物しやすい、品数も豊富です。二階のレジ打ちがとても遅く行列で雑だったのでイライラ客がしてました。もう少しスピーディーに。食品はレジ打ちもスムーズでした。
一階は生鮮食品、生活雑貨、テナント。二階は衣料品、家具家電、ホビー等。大きな店舗のため、ほぼ何でも揃うと思います。ただ他のドン・キホーテに比べると驚安な品はあまりないかも。店舗前の駐車場は満車になりやすい、店舗奥に第二駐車場あり。他にサイゼリヤとマクドナルドが敷地内にあるので利便性は高いです。
名前 |
MEGAドン・キホーテ 北鴻巣店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-035-721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こちらは青果、鮮魚、精肉、お惣菜などの全ての食料品が揃っております。また、ドン・キホーテといえば迷路みたいでどこで何が売られているかのイメージですが、こちらではそんなことがありませんので初めての方でも迷うことなくお買い物が楽しめます。