松之山温泉で星空露天風呂。
松之山温泉 山の森のホテル ふくずみの特徴
星空の露天風呂は眺めが素晴らしく、最高の癒しを提供します。
土地で取れた山菜料理が美味しく、特別な食体験が楽しめます。
一千万年前の海水が涌き出る温泉は、独特な香りと効能があります。
日本三大温泉が味わえる温泉旅館です‼️滞在したお客さんしか味わえない温泉は傷や汗疹などにも効果があり、大変重宝します。😃夕飯、朝食もしっかり量があり美味しくてお腹いっぱい食べられます。
料理もお湯も満足です。露天風呂は雪見風呂でした⛄
オーナーは気さくな方で面白かったです。食事は品数と量は多いですが、野菜中心。肉や魚のメインディッシュはなくて、価格相応かな。お酒を飲む人には色々なツマミがある感じて良い。最大の特徴は貸切露天風呂。泉質は他では絶対味わえない塩辛くてピートを含んだクセがあるのに柔らかく、、いくらでも入っていられる。素晴らしく特徴的。広いし、三方と屋根が開けたまさに露天風呂で、星空の下、開放的ですが、周りから見られる心配はない。これだけの貸切露天風呂はお目にかかれない。部屋はオトクなダブルルームを利用しましたが、カップルや夫婦にはいいでしょう。かなりムーディーな作りになっています。さて、ここまでの話でわかる通り、カップルや夫婦には、普段できないことややってみたかったことができる(かもしれない?)素敵なホテルです。
叔父さんと叔母さんの思い出の場所だと聞いて来ました。夕食は地物野菜中心でお刺身、煮物、お吸い物。最後は新米のコシヒカリお願いして生卵をいただき、食べました。新潟ならでは種類がたくさん日本酒やワイン地ビールなど私は酎ハイ派なのでちょっとさびしかったです。お風呂はしょっぱくて熱い露天風呂は屋上に二種類あり天気よければ最高の景色となったでしょう。一階には内風呂それほど熱くなくゆっくりはいれました。朝食は新米のごはん、お味噌、卵料理、煮物、デザートでした。太って帰ってきました。お肌ツルツルで化粧水をするの忘れてしまいました。
星空の露天風呂は最高でした。朝ごはんも美味しかった。松之山温泉街の入り口にあるホテルです。温泉街の突き当たりに芸術祭の作品が展示されています。
露天風呂付き客室を利用。広くてきれいなお部屋といつでも入れる露天風呂、化石海水の温泉とのことで独特の匂いがあり、なんか効きそうな感じ。夕食は高級食材(和牛ステーキやカニ等)は無いけれど、地のものが丁寧に調理されており、美味しく頂きました。県民割りで5000円引き+クーポン2000円、コスパ最高で満足です。
露天風呂はお湯も眺めもよく最高でした。とくに夜中だと満天の星空の下最高のリラックスタイムが過ごせました。
リニューアルして綺麗です。凄く暖まって良い温泉です。ただね・・・「おもてなし」???夕食時に案内された部屋に入ると、さむ~い❕もうちょっと暖かくしといてよ~料理は美味しいけど、お品書きがないし、説明もないし、郷土料理とか、あったのか?なかったのか?そして食べるペースを無視してどんどん運んくるゆっくり食べれないなぁ。朝食は少な目。寒い朝なのに、ご飯と味噌汁以外は冷たい物ばかりで、美味しく感じない。朝から作りました~って感じないね朝食の定番の、海苔、卵、納豆が無かったので、白ご飯のお友が少なく、ご飯🍚が進まなかった。
今回は寝過ごしてしまい2時半位にお風呂に行きました。星がメチャ綺麗です。12時過ぎなら運がよければミルキーウェイが見れますよ‼️時間忘れてしまいます‼️😸
名前 |
松之山温泉 山の森のホテル ふくずみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-596-2323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理も美味しいし温泉は最高ですよ!1年に1度の骨休みにはうってつけの場所です。