周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
道路沿いの植え込みゾーン奥側に展示されています。道路元標は大正期に建てられた市町村の場所を決める基準点です。役場前や寺社門前などその自治体の中心と言える場所に置かれます。茨城県には多くの道路元標が残されています。数が多いので扱いも様々です。こちらを見る前後に・鯉淵村道路元標 茨城県水戸市鯉淵町・渡里村道路元標 茨城県水戸市堀町も訪問したのですが、双方ともに倒れた状態で打ち捨てられていました。高待遇は専用スペースと案内板付きだったり、地元博物館に展示されています。こちらは移設展示なので、中級の待遇を受けています。