新しいくら寿司で極上の美味しさ!
くら寿司 富田林店の特徴
日曜日の20時は予約必須、混雑具合にご注意を。
家族で楽しめるカジュアルな雰囲気が魅力的です。
駐車場が広く、予約しないと待ち時間が発生しますよ。
日曜日20時予約で訪問、かなりの混雑でした、事前にアプリから予約をお勧めします。混雑のせいか?注文からレーンに流れて来る時間が多少長かったです。日頃は他店を利用してましたが、今回は孫がゲームしたいとのリクエストでくら寿司さんになりました。お味は企業努力されてると感じました。
値段相応やそれ以下のクオリティ。唐揚げとかラーメンは冷凍食品そのままって感じ。アイスラテ頼んだら20分後に出た。
土日祝の夕飯時は非常に混んでいます。太子町方面にはま寿司や錦織方面にスシローがありますが、おそらく一番混んでいると思います。17時から19時前くらいまでがピークだと思うので、19時以降に行くとあまり待たずに食べれたりします。
スシローとはサービスや店員の客あしらい、トイレの清掃含め暗然の差です‼️頑張って下さい‼️
平日ランチ☀️🍴が17時までなので早い夕飯に行ってきました😊私達はにぎり寿司🍣とラーメン🍜のセットコスパは700円とリーズナブル🍜は魚介出汁で美味しかった。麺はかなり少なめの通常より半量くらいかな😅もう少し食べたかったなぁ🤭そこに🍣をプラスとデザートのガトーショコラ🍰それでお腹いっぱい😋💕お客さんは少なかったからかな😅回ってるお寿司が少なかったのでパネルで注文しました。しかし🍣も🍰もかなり時間がかかったので店員さんを呼び出しましたが、中々来ず夕方だから小人数で回してるんでしょうね仕方ないですね😅それでも三人で2400円程!安くて旨い🍴😆✨ご馳走様でした🥰
エレベーターのお陰で、足が弱い妻が楽に上に上がれた。客の接待も良かった、
新しい店できれいくら寿司は安くて美味しいよね。
コロナの対応がバッチリです。お店も清潔です。トイレもキレイし言う事なしです。エレベーターがあるので、障害があっても行きやすいお店です。
駐車場は広くて、予約していったのですぐに入ることが出来ました。料理の待ち時間もそれほど待つことなく日曜日の昼間の割にはスムーズに食事できました。ただケーキを注文した際に注文ボタンを押したのにまた数秒後にケーキの画面が表示され、押せてなかったのかと思いもう一度注文ボタンを押したら2個来ました。そのあとまた押してないのにケーキの画面が表示され画面のトラブルかなと思いましたが注文を押さなかったのでそれ以上届くことはなかったので良かったです。
名前 |
くら寿司 富田林店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-20-3225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

月1回は行ってますやっぱりお寿司食べたくなりますね。