仲井真の隠れ家、料亭級のタコス。
居酒屋 昼空屋の特徴
料亭レベルの食事がリーズナブルに楽しめる隠れ家的居酒屋です。
タコス屋さんGATE 1の2階に位置するユニークなスポットです。
仲井真のタコライス屋の上にある居酒屋で新たな味を発見できます。
14:00から開いているのに、料亭レベルの食事がリーズナブルに頂ける[隠れ家]的なお店🎯タコス屋さん[GATE 1]の2階。知らない人ならゼッタイ素通りしてしまう位の外観💦知人の紹介にて訪問🚶カウンター/座敷15席ほどの、小料理屋を思わす店内は、オーナーさん1人で切り盛りされています💪もともと高級割烹出身のオーナーさんが、毎朝イチバから仕入れる新鮮な魚の目利きはもちろん、丁寧に刺れたれた飾り包丁の見た目は芸術品レベル🔪[刺身3種盛り]に関しては、全て冷凍していない生ザカナにこだわり、普段は見かけない魚もあったりします🐟当日は[ウシサワラ]が入っていました。沖縄で良く見る白身魚ですが、恐ろしい位に脂がのっていて、北海道のサンマとブリ刺の中間といった濃厚さ🫠「前は良く出てたメニューですね」と。オーナーが言う通り、厳選されたメニュー表は美味しいモノしか載っていません🥢 マサしく、どれを頼んでもハズレ無し👍早くから開く理由は、5時からのイチバから戻って、仕込み→営業するから早くから開けるんだそう🏃♂️これだけ長居したのに、会計は神レベル🙏21:00からの代行が深夜に感じる位に長居しましたが、トコトン楽しめました🥣ごちそうさまー😋
仲井真のタコライス屋さんの2階にあります。外からだと中が見えないのでどんな店か不安でしたけど、予想以上に店内は広くて綺麗でした。掘りごたつ席を利用しました。日本酒の珍しい銘柄のカップ酒がありました。お通しから美味しくて、料理に期待が膨らみましたが、予想通りでした。(◍•ᴗ•◍)
口コミ見て行ったのですが!お魚料理がめちゃくちゃ美味しい!日本酒も豊富で日本酒が好きな方、お魚が好きな方には最高なお店ですね。明るい時間から飲めるのも最高です。次回また行かせていただきます。
いつの間にかタコライス屋さんの2階に出来てた居酒屋。お昼2時から開いてるとの事なので平日のお休みの日にちょっとお食事挺度のつもりが…出てくるお品が美味しくてお酒が進んむ事(^_^;)定番の泡盛に、数多くの日本酒があり全部試すにはまた来店しないといけなくなりました!今度は家族でお伺いします!
名前 |
居酒屋 昼空屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-996-5170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

最近教えてもらったお店。基本的にお魚が食べたい時に利用させてもらってるんだけど偶にあるジビエ的なのも抜群に美味しい。あと何気に日本酒も豊富。