激戦区の屋台村で、珍味ジビエ燻製!
煙陣の特徴
スモーク屋台でジビエ料理が楽しめる居酒屋です。
激戦区の屋台村に位置し、いつも賑わっています。
珍しい燻製料理が豊富で美味しいと評判です。
どれをいただいても美味しいです!季節によって書き換えられている黒板がいつも可愛いです。マスターのお人柄もとてもよいです。この前は混んでいなかったのに私たちだけお通しを出してもらえず、終盤に枝豆が出てきました。ちょっと対応がん?でした。でもお料理が大好きなのでまた行きます。
いつと混み合っているお店です。ずっと行きたくて一ヶ月前くらいに予約しました。燻製が大好きで、ジビエも食べたくて^_^全部美味しいです!燻製3種盛で食べたい燻製を入れ替えてもらうことも出来ました☆お酒の種類も豊富にあります。レバーペースト、ヒグマのワイン煮込み、鴨の燻製…etc全部美味しかった!退店時は店の外まで店主がお見送りしてくれるのも良い気持ちになりますね。また利用したいです。ごちそうさまでした☆
【激戦区の屋台村】テラス席。エゾ鹿のたたき風ラクレットチーズのかかったメークイン燻製盛り合わせ(5種)ジビエ料理や鴨の燻製など、日常的に食べられない料理が食べられる喜び。3年に1回入れ替わりがあるこの屋台村で勝ち抜き、営業し続けているお店は、当然実力がある。まだまだ未開拓の屋台たくさん。またの機会に開拓していきたい。
「煙陣」はちょっと珍しい燻製料理の店で、どれを食べても美味しいと評判です。混み合っている店内には、ぷりぷりのレバニラ炒めや背徳感たっぷりのガーリックライスの香りが漂います。店のご主人は以前務めていた会社でソーセージづくりを学び、スモークの魅力に開眼。独学で試行錯誤しながら燻蒸法を磨いてきたため、その料理には深いこだわりが感じられます。店で使う醤油もスモークしてあるほどです。使っていた段ボールに火がついて慌てたことも、今では笑い話となっています。人気メニューの一つがスモークオイスター。季節により厚岸と広島産の大ぶりのカキを使い分け、燻煙でじっくりと旨味を封じ込め、オリーブオイルに漬け込んだ逸品が味わえます。その他の料理も、ソーセージから始まり、様々な燻製料理が楽しめます。煙陣は、スモーク料理の真髄を極めた店として、多くの食通たちを虜にしています。その独特の香りと味わい、そして、ご主人の熱意が詰まった料理には、一度食べてみたくなる魅力があります。店内の活気と共に、スモークの深い味わいを楽しむことができるこの店は、燻製料理を愛する人々にとって、訪れる価値がある特別な場所と言えるでしょう。
名前 |
煙陣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9087-3171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ジビエがいただけるスモーク屋台。いや、ここの鹿肉食べたら他では食べられない。臭みが全く感じない。こんなん初めてでした。ご馳走さまでした!