沖縄そばと中華そばの珍店!
麺人りんどうの特徴
沖縄そばと中華そばの両方が楽しめる珍しいお店です。
トロトロのチャーシューと太いメンマが絶品と評判です。
新しくオープンしたお店で雰囲気も接客もバッチリです。
若いご夫婦で営むお店、聞いて無いので想像ですが、ラーメンは、スープもさっぱりしょうゆラーメンメンマも太くて美味しいし、チャーシュートロトロで旨し!ただ一つ、麺が少し柔らか過ぎる、もう少し歯応えが欲しい!奥様は綺麗で愛想が良く、それだけで行きたくなるお店ご馳走さまでした。メインメニューは、沖縄そばとラーメンの、2択なので。もう少しトッピングで、違う楽しみ方が出来るとリピート増えるのかな?と感じました。
沖縄そばが食べたくて訪れました。開店間もない様子でしたが、丁寧でスムーズな対応でした。こだわりの麺、スープのようで、沖縄そばとラーメン、ライスなど品数少なかったですが、様々なトッピングもあり。頂いた沖縄そばは茹でたてで麺もぷりぷり、あっさりとしたスープが美味しく、優しい一品でした。
新しくオープンしてたので行ってみた🚙沖縄そばと中華そばの二択🍜味良し、雰囲気良し、接客良し👍今回は、沖縄そばをいただきました。あっさりと体に優しいお出汁に、生麺かな?モチモチした麺が美味しい😋具の三枚肉・ソーキは、箸でも切れる柔らかさで味も👍一緒に頼んだ、ジューシーも丁度良い味で、これまた👍🤗リピ確定ですね🥳今度は中華そばを食べたいと思います♪
名前 |
麺人りんどう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3800-7425 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mento_rindou?igsh=MTBwZjMxbzcyZ29oNg== |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

沖縄そばと中華そば両看板の珍しいお店です。両方頂きました。まず着丼前から期待値が高いんですよ。割り箸が竹製です。箸袋も紙質がいいんです。さらにお手拭きがペラペラじゃなくふっくらしたヤツ。店内も明るくて落ち着いた雰囲気。こういうお店がハズレなわけがない。さて、はじめに沖縄そばです。きれいに透き通った出汁は優しい味付けで、何かが突出することのないバランスの取られた味わい。ありがちな節系の酸味も無く、むしろ甘みすら感じる出汁です。麺は透明感のある生麺で、もっちりしたコシと歯切れ、なめらかなすすり心地と喉ごし、小麦の旨味が感じられます。肉は三枚肉と本ソーキのミックス。三枚肉のトリミングがしっかりしてあって、口の中でほどける食感。本ソーキも骨離れ良く煮崩れない絶妙な加減。最後の一口まで美味い計算の行き届いた一杯でした。ここまで書いたら中華そばが美味いのは確定なのですが語ります。スープは透き通った琥珀色で醤油の切れ味を感じます。麺はざっくり感も加味されたストレート細麺。脂が適宜浮かされているためすすり心地は滑らか。この辺、沖縄そばとコンセプトは同じながら対比を出していますね。またネギの扱いに技の細やかさが出ていて、外側の硬めの部分は斜め切り、芯の柔らかい部分は小口切りと使い分けています。チャーシューはばら肉とBロース。旨さは語るまでもないです。煮卵の火加減がまた秀逸で、黄身の芯指先分がとろけるグラデーションのある仕上がり。店員さんの仕事ぶりもにこやかにテキパキとしていて気持ちが良かったです。店舗デザイン、備品、味、接客とどこをとっても文句無し。これで一杯850円とか、もう少し商売っ気出してもバチ当たらない。オール5評価です。