池田の嶋木牧場で濃厚ジェラート。
ハッピネスデーリィの特徴
肉体労働の後に最適な、濃厚なソフトクリームとジェラートが楽しめるお店です。
嶋木牧場直営の生乳を使用した、様々なジェラートに出会える場所です。
清見ケ丘の自然に囲まれながら、外でソーセージを焼く香りに誘われることもあります。
ソフトクリームもジェラートもとっても味が濃くて美味しかったです!敷地内には子供が楽しめそうな遊具もありドライブの休憩に子供も大人もおすすめです♩
お友達から教えて頂いてからやっといけました。ジェラートは美味しかった〜!スタッフの人も親切でした。
ジェラート巡りをしていますソフト推しのクチコミおおかったので食べてみましたが私好みではなかったかなー【もちろん人それぞれ】ジェラート2つにすれば良かったと後悔…ジェラートは抹茶とゴマ☆4こちらは美味しく頂きました😋他のジェラートも食べてみたくなりました1つ要望としてドアが建物の左右2箇所あるのに何故出入口を別々にしないのかなー?レジ前から扉側に並んで狭い所をソフトやジェラートを持った方が身体を横にしたりしながら通っていきます反対側を出口にしたらなんの問題もないと思います。
池田の清見ケ丘の牧歌的な風景の中にある、長く続いている、暑い日には行列にもなる人気のジェラート屋さん池田町の嶋木牧場で育てられた乳牛の生乳で作られた(色々な種類が常時入れ替わり飽きさせない)ジェラートや生ソフトクリーム等が美味しい、時期によっては外でソーセージ焼いてたりして匂いに誘われる。天気の良い日は外のテラス席が気持ち良い、(牧場の香りがするので苦手な方は自分の車の中か)店内飲食も出来る。ハイシーズンは、よく行列になってるので今時期の温かい日に訪れるとスムーズでオススメ、ネット販売もあり。入り口には車椅子用のスロープもある。アスファルトで区分けラインのひかれた駐車場あり30台位は余裕で停められる。お店の周りにはアメリカ IRON MOUNTAIN FORGE 社製の遊具などが設置されていたりして、お子様ウェルカムな感じ。2025/4ーーーーーーーーーーーーーーー「生ソフトクリーム」(カップ)濃厚なミルクの味がシッカリします、コーンかカップを選べる、冷凍された物が様々な場所でも販売されていて手軽に買えます。「各種ジェラート」季節に合わせたものが12種類以上出てます、常に入れ替わるので、お気に入りに出会えるかも。
池田町にある酪農家、嶋木牧場さん直営のジェラート店。自家牧場の牛から搾った新鮮な生乳を加工し、イタリアンジェラートやアイスクリーム、チーズ等を販売しています。人気のジェラートは全200種類もあり、その中から季節にあわせ12〜24種類を店頭に並べているそうです。JR北海道根室本線の池田駅からだと、徒歩約30分。歩いて行けない距離ではありません。
池田の麦笑さんで讃岐うどんを食べたあとドライブがてらハピネスデーリィさんでデザートを。ブルーベリーヨーグルトとゴマのジェラートをチョイス。美味しい。長閑な景色の中ゆっくり。そして今月はillyのエスプレッソとカプチーノが激安!ジェラート後にカプチーノをテイクアウトしました。店内はエアコン効きすぎるくらいで最後は震えながら食べました。
名前 |
ハッピネスデーリィ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
015-572-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何年かぶりに訪問しました。観光客で賑わっていました。相変わらずソフトクリームは濃厚な味で美味しいです。次はジェラートにしますいつも、外では、フランクフルトを売っており、横にはチーズ工房もあり観光スポットにおすすめです。