美瑛の丘で出会う窯焼きパン。
bi.ble (ビブレ)の特徴
美瑛の丘にぴったりな窯焼きパンの販売があります。
小学校近くの隠れ家的な建物でパンを手に入れられます。
初訪問でも楽しめる数種類のパンが揃っています。
ランチで訪問しました。コース料理(豚)スープ・前菜・サラダ・メイン・デザートドレも綺麗な盛り付けで目でも楽しめ、美味しいランチ堪能しました。自家製パンも美味かった(笑)
パンを買いに初訪問。三連休の初日の14時頃に行ったのでもしかしたらパン売ってないかもと思いましたがまた売ってたので数種類購入。クロワッサンはパリパリ✨️スコーンは喉カラカラ✨️スライスアーモンドがのったプレッツェルはお菓子感覚✨️雰囲気で買っちゃいますね!
初めて行きました!家族とランチをしました!素材の味を生かした料理と盛り付けの美しさに感動しました🥹ブロッコリー🥦苦手だったのにこの贅沢な味付けのブロッコリーを知ったら、好きになりました🤭昼から贅沢な時間⏰をありがとうございました!レジ前に売っていたクロワッサンダマンドも次は食べてみたい😋
レストランは利用せずパンのみ数種類を購入しました。美瑛の風景と同じような雰囲気のカンパーニュなハードパンがメインなようです。シンプルでありながら噛みしめる時の美味しさがあります。値段もクロワッサン300円と想像よりは高くはなく観光がてら買うにも良いと思います。
美瑛を初めて観光する事になり、知らぬ道を走ってるとなんやら小学校らしき建物の奥からパンを持った人が見えたので、寄り道したら美瑛の丘に似合うような建物で窯焼きパンを売ってられました。せっかく来たので数種類のパンを買いましたが、どれを食べても美味しい💖の一言でした!コーンやショコラ、オレンジパン!ロデヴフリュイは特に小麦粉が北海道産を使ってるのかわかりませんが、めっちゃ美味しいかったです。パンは素材を生かした味であり、焼き方にも工夫されてるみたいで、自宅(大阪)に帰ってオーブンで焼いても味は最高でした。家が近ければ毎日でも食べたい窯焼きパンです。それにスタッフの方々のスキルも良く、色んな質問にも笑顔で対応してくれてました。
名前 |
bi.ble (ビブレ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-92-8100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東京在住の娘が調べて予約しました。全てにおいて大満足です。素敵な景色の中、ゆったりと過ごす事が出来ました。夕食の前にパン工房の見学があり、焼き立てのプレッツェルと飲み物をいただき感激しました。朝食にはパフェが登場して衝撃の連続でした。