住吉グランドビルで日本酒堪能!
日本酒 BAR 全国銘酒居酒屋 名古屋栄店の特徴
雑居ビル3階に隠れた日本酒の名店です。
美味しい日本酒や珍しい日本酒が揃っています。
福岡からの旅の目的地としておすすめです。
まず喫煙可ってだけで⭐-100です。お酒を楽しむBARを謳いながら煙で酒の香りも料理の味も全てを消し飛ばしていきますし、当然喫煙可の店に来る客層もお察しです。ただ日本酒の種類は豊富で47都道府県取り揃えてるのと、料理はそこそこ、グラスが空いてると店員さんがいい感じのタイミングでおかわりを聞いてくれる気遣いは満点。⭐+50。でもグラス交換して欲しい……1つのグラスに別の日本酒注ぐのマジでやめて欲しい。⭐-50。禁煙になったらまた行こうかな、と思わせてくれる良いお店ではあるのです今回は期待を込めて⭐+103で計⭐3にしておきます。禁煙にしてください。グラスを変えてください。禁煙にしてください。
雑居ビル3階にあるんだけど、入口近くのエレベータにはなぜか3階のボタンがなく階段で向かった。店内はカウンターメインで小さな半個室にテーブルが2つ。ひときわ目を引くのは日本酒の入った大きな冷蔵庫。1番手前にすべて違う種類の日本酒が並んだ大きな冷蔵庫が3台・・・ざっと見る限りでも軽く100種類は超えている。口開けしていないものなどすぐに飲めないものも入っているとはいえ、このラインナップは圧巻です。そんな中から1杯目に選んだのは、奈良県今西酒造の「みむろ杉特別純米辛口露葉風火入」。旨味のある辛口で、後味のシャープなキレがいい。味の濃い料理に合うんじゃないかと「牛ホルモンどて煮込み愛知伝統の赤味噌仕立て(680円)」と「秋の新じゃがで作るゴロゴロ肉じゃが(800円)」。赤味噌の濃厚な味付けに柔らかなホルモンが美味い!濃い味に負けずスッと流してくれるみむろ杉にあうねぇ。優しい味付けの肉じゃがもいい。「三英傑手羽先(400円)」は名古屋の三英傑になぞらえた味付けで、家康は味噌味、秀吉は金ゴマ、信長はハーブとそれぞれ面白い味付けになっていました。今回注文したのは秀吉。ジューシーな揚げ手羽先に香ばしい金ゴマの香り。美味いねぇ。2杯目は福岡県寒北斗酒造の「寒北斗特別純米」。寒北斗の中でもオーソドックスな定番酒。大人しく食中酒として最適な優等生です。若い店員さんが切り盛りしている店でトークも面白く、ラストまでオジサン2人を楽しませてくれました。日本酒の品揃えは間違いなく、しっかり食事でもサクッと一杯でもどちらにでも使える素敵な店でした。ここはリピ決定だな。
福岡からの旅の目的地の1つ。本当に満足で、行くことができて良かったです。47都道府県の日本酒が揃っているので日本酒好きには最高のお店だと思います。飲み放題があるのも最高です。ローカルなものから十四代など有名どころまであるので何度でも通いたくなりますよ(笑)料理も美味しく、店員さんも常連さんもいい人ばかりでした。楽しく話しながら飲めて最高でした。
日本酒を飲むならここがオススメなんや!という事で「全国銘酒居酒屋」さんへ友人からオススメのお店として訪問全国各地の日本酒が置いておりますただ単に有名処を置いているだけではなく、店長さんが吟味して置いている点が素晴らしいですお料理も色々とあり楽しく過ごせました場所は少しわかりにくい所にありましたが、それでもどんどん人が入ってきましたそれほど人気なんですね。
雰囲気が良い店でした。 日本酒を揃えている店ということで行きましたが、確かに、たくさんの日本酒を揃えていました。 丁度、お客がいなくなった時に自分一人でいたので、店員の方との会話に花が咲き、とても楽しい酒でした。 ただ、日本酒を変えたら、グラスも新しい物にしてくれたら、更に良かったです!!
美味しい日本酒や珍しい日本酒をリーズナブルに提供して頂けます。何よりフードがとても美味しいです…!種類も多く、日本酒に合うものばかりで最高です。店員さんもとてもお話が面白く楽しい方で毎日行きたくなってしまう雰囲気です。オススメです。
名前 |
日本酒 BAR 全国銘酒居酒屋 名古屋栄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5112-3124 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目9−22 グランドビル 3F |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

住吉のグランドビルにあるお店です。日本各地の日本酒とクラフトビールがとんでもない数の品揃えとなっており、毎日Xの投稿で日替わりのメニューとして様々な料理が用意されております。日本酒がお好きな方は飲み放題のプランもあります。