東松山名物カシラ焼きトン!
炭火焼つくし野の特徴
カシラ一本160円で、食べ応えのある焼きトンが楽しめます。
東松山名物のカシラを炭火で焼き上げ、辛味噌と共に味わえます。
単品のみを扱う大人気の持ち帰り専門店で、売り切れ必至です。
初めて来店。美味かった。15時に行って45分も待つと思わなかった…
是非一度食べてみて下さい。とても美味しいやきとりでもう30年位通っているかな😁以前はおばあちゃんが一人でやってたけど美味しい味は変わらないね👌これからも頑張って下さいね‼️
カシラのみです。身は肉厚だし付属の味噌だれが美味しいです。営業している曜日も時間も限られていますが、続々と人が注文しに来ます。近所までモクモクと広がる炭火の煙が特徴のお店です。
一つ一つが大きいので食べ応えあります。一本150円木曜日が1番買いやすいです。木曜日に買うことをオススメします。17時過ぎに行ったほうがスムーズに買えます。土日はTwitterから予約した方がいいです。炭火で丁寧に焼いているので、提供まで時間がかかります。いままで買えなかった人も行ってみてください!
もう10年近く前から通ってます。前はおばあちゃん(今の店主さんの祖母なのかな?)が1人で営業してて、営業日も営業時間も曖昧でしたが、いつも混んでて不思議な焼き鳥屋さんでした。当時はGoogle MAPに記載すら無かったのでGoogle MAPに新規の登録提案したの覚えてます。数年前におばあちゃんは引退したらしく、今の店主さんに交代したみたいだけど、味は変わらず美味しい。今はTwitterとかで定休日のスケジュールが出てるので、無駄足は減ったけど、前の幻の焼き鳥屋さん感も嫌いでは無かったです。常連は平気で50本とか予約で注文してるので15時に営業開始して受け取り可能な16:00過ぎには売り切れている可能性もあります。
こちらの焼き鳥は、東松山名物の焼きトンですカシラの焼きトンで炭火で焼き上げています辛味噌に着けて食べるスタイルで角切りステーキを食べているみたいで凄く美味しいです☺️
うまい!味噌が辛めでビールや酒にベリーマッチ。強いて言うと好みだが、葱が焼かれすぎていて肉のとろっとした旨みと同じなので葱のシャキっと感が残ってれば尚いい。
昔からあるカシラ専門店高いけとミソダレ旨い営業時間や曜日が普通の店とは違い早く行かないとすぐに売り切れ最低30本はみんな注文している。
久々に食べましたが、とても美味しかったです❗
名前 |
炭火焼つくし野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カシラ一本160円!旨いぞー。開店してたらラッキー!絶対に買うべし。食うべし。