水戸京成ホテルで得られる!
レストラン & me(アンド ミー)の特徴
水戸京成ホテルに宿泊し、朝食を満喫できるプランが魅力です。
平日ランチは予約なしでも入店でき、利用しやすい環境が整っています。
ランチコースはコスパが非常に良く、お得感を感じられる選択肢です。
今まで、ランチには来た事があったのですが、ディナーコースも食べて見たいということで、水戸京成ホテルに泊まって、朝食まで頂きました。ホテルのレストランにしては、カジュアルなカフェという感じのレストランです。☆夕食(ディナーコース)オードブルスープ(2種から選ぶ)パスタ(3種から選ぶ)メイン(7種から選ぶ)ライス or パンコーヒー or 紅茶で、3,500円でした。私は、オマール海老のスープ、海老と枝豆のパスタ、常陸の輝きフィレ肉のソテー(サルティンポッカ)を食べました。メインのお肉は豚肉で、非常に柔らかくて食べやすかったです。肉感を求めたい場合は、サーロインステーキを選んだ方が良さそうです。パスタは、塩味で和風な感じかな!?初めて食べる味でしたが、さっぱりしてて、美味しかったです。特別なものは無い感じですが、いろいろ選べるので、楽しめるとおもいます。☆朝食中華粥のセットにしました。初めて食べましたが、さっぱりしてて、朝の胃袋に優しい感じがして、美味しかったです。割包(カーポウと読むらしい💦)という台湾の食べ物(らしい)を、初めて食べました。少し甘みのある中華まんのような生地に、トッピングにある具を挟んで食べるらしいです。中華粥も、さっぱりしてて、朝の胃袋に優しい感じで美味しかったです。バイキングのように、バタバタしないので、落ち着いて食べられて良かったです。
平日ランチに予約なしに11時ちょっと過ぎに来店。すでに3組ほどいらっしゃいました!白身魚のアクアパッツァ風をいただきました。サラダにスープ、デザートにドリンクまでついて1,450円と手頃な料金です。ホテルなので接客も良いです。客層的には年配のおばあちゃんがグループで来ていてセルフでサラダバー利用する際におしゃべりしながら取っているのが気になりました。その中の一人はトングから落とした野菜を戻していたりと気持ちが悪かったです。
たまにランチで利用します。本日は私は\u0026meランチ1350円。夫は今月の肉料理1650円をオーダーしましたスープやデザートも付いているし、サラダ、パン、コーヒーまたは紅茶はおかわりできます。良心的な料金だと思います。沢山のお客様でにぎわっていました。
平日のせいか空いてました。一応予約は入れましたが。接客してくれた方やスムージー、かき氷を作ってくれた方の対応は良かったです。ケーキは自由に選んで取ることが出来ました。ポテトフライ、チーズドックは無くなればすぐ補充してくれました。ケーキ、チーズボール、バナナココナッツスムージーなど美味しく、サラダのドレッシングも良かったです。大変満足なスイーツバイキングでした。
ランチがめちゃくちゃコスパ良いです。サラダバーはなくなりましたがお変わり可能!スープもコーヒー紅茶もお変わりできます。メインのお料理もどれを頼んでも満足いく美味しさで、ついつい通ってます。デザートも豪華でこれで1200円前後。
| 名前 |
レストラン & me(アンド ミー) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 7:00~9:30,11:00~14:30,17:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝食付のプランで宿泊したので、利用しました。今時、朝食がバイキングでは無くお膳式なのは、シティホテルとしての拘りなのでしょうか?朝食は、和食、洋食、中華より選べます。一番腹持ちが良さそうな、洋食を選ぼうと思いましたが、「水戸京成ホテル」と書かれた箸袋が欲しかったので、敢えて和食を選択。普段ホテルでの朝食は、バイキングで腹一杯食べるタイプなので、やはりこの量では少なく、ご飯をおかわりして何とかお腹を満たしました。ただ、おかずの質はかなり良いと思います。また、ドリンクのコーナーには、アイスコーヒーとアイスティーも用意されています。真冬の時期に置かれてあるのは、なかなか珍しく、冬でも冷たい飲み物しか飲まない私にとっては、とても有難いです。店内の雰囲気も、シティホテルに有りがちな格式ばった感じでは無くて、かなりカジュアルな感じに思いました。あと、レストランには売店コーナーがあり、水戸のお土産もありましたが、種類はかなり少なめなので、お土産を買う時間が全く無い方の為、と考えた方が良いでしょうね。