森林公園駅前唯一の便利なコンビニ。
ローソン 滑川森林公園駅前店の特徴
森林公園駅前の唯一のコンビニで便利です。
レジでの対応がとても良いと評判です。
広いトイレがあり、居心地が快適です。
またまた来ました森林公園駅。というかこの近くで用事が出来て先週行って今日、またこちらに来た際帰りに暑くてこの店に立ち寄り休憩させてもらい助かりました(*^-^*)イートインのコンセントがちゃんと生きてて良かった(^^)うちの近所にあるローソンは形だけ設置で通電しておらず充電できませんでね(\u003e_\u003c)ここはきちんと通電してコンセントが使えましたから、遠出の際は充電できるから非常に助かります。あとローソンて何故か控えめカロリー杏仁豆腐シリーズ売ってますね(*^-^)✨美味しいから休憩がてら食べました(o^・^o)🍮あと、すぐそばにいつの間にかウェルシアも出来てて便利になりました✨以前は森林公園駅近辺にはコンビニが一軒も無くて、一番近くても歩いて20分~30分程度かかる埼玉成恵会病院の前にあるファミリーマートか、ベルクス近くのセブンイレブンまでかなり歩いて行かないとコンビニがありませんでしたからこれはすごい良いです😃✌️石橋にあるMEGAドン・キホーテ東松山店は今もあるみたい。ここから歩いて20分くらいで夜中3時頃まで営業してて色んな便利アイテムを沢山売ってます(*´▽`*)
接客はいい方なので行きますが 外の灰皿の位置を変えて欲しい。 入口付近でも吸ってる方が居て匂いが苦手な方妊娠中の方は入りづらい。注意が出来ないのであればコーン立てるなりして欲しい。
毎朝買い物に行ってるが外国人店員がダメ。客がいるのに、そっちのけで自分の買い物をレジ打ちしてた。お待たせしましたもいらっしゃいませもありがとうございましたも無し。日本人の女性店員は○
駐車場が狭い。(u003eu003c)🤔森林公園駅前だから便利だが。(u003eu003c)🤔🙄森林ホテルが目の前にありウエルシアマートが目の前にも有るからホテル利用者には好都合かも知れないでアールが。
普通のローソンです。ただトイレがあまり綺麗でないのが難点です。
深夜に行きましたけど、男性店員さんあいさつ無し、冷たい缶ビールと乾きものと温めてもらった揚げ物を同じ袋に入れられ…指摘して分けてもらいました。
普通です。イートインあります。
レジでの対応もいいから。
駅から近くて便利です。
名前 |
ローソン 滑川森林公園駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-53-4752 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

2024.11.22に予定通り営業再開しました。イートインコーナーは廃止になり本を売る「まちの本屋さん」コーナーと無印良品のコーナーが出来ました。また地元野菜などの取り扱いもある模様。レジの列はまちの本屋さんコーナー側から。